ブログ内コンテンツに広告を含む場合があります

個人旅行でフランス周遊をするときの移動方法【鉄道・バス・レンタカー】ポイントと注意点

フランス周遊する時の移動方法

フランスを周遊するには3つの方法があります。

  • 鉄道
  • バス
  • レンタカー

私自身はフランスへは16回ほど、ヨーロッパ周遊を含めると約30回くらいほぼひとり旅をしてきました。

最近では夫との2人旅も多いですが全て自分で手配をする個人旅行です。

もともと旅行会社で国際線の予約・発券を担当していてオランダ在住含めて7年間働いてきたので、ある程度の知識がありヨーロッパにも慣れている方だと思います。

ここでは、

  • フランスの地方へ行ってみたい
  • 自分で旅行の手配をしたい
  • やり方がわからない

という方へ向けて、私自身の経験をもとに少しでも参考になるように実際に利用している方法などを紹介していきます。

フランスは田舎であればあるほど難易度は高くなりますが、バスを乗りこなせるようになれば幅も広がります。バスを利用するポイントと注意点についても紹介します。

オット

バスが難しい場合は現地発着ツアーを組み合わせることで行きやすくなる場所もあるぜ。

これからフランスを旅したいという方へ向けて、参考になると嬉しいです。

レンタカー料金を一括検索!

フランス国鉄(SNCF)

フランスを旅するのに欠かせないのがフランス国鉄(SNCF)です。

フランス周遊する時の移動方法

フランスのメイン都市はほぼ網羅していて高速鉄道(TGV)も走っているので、例えばパリからちょっと遠出してシャンパーニュ地方のランスへ行く(約40分)ということも便利で私自身もよく利用します。

フランス鉄道MAP

地図引用元:Rail Europe

私たちが実際に鉄道を利用して行った場所はいくつかあります。

  • アルザス地方ストラスブール(パリから)
  • シャンパーニュ地方ランス(パリから)
  • ノルマンディ地方ルーアン(パリから)
  • ローヌ・アルプ地方リヨン(パリから)
  • リヨンからディジョンへ
  • 南西部(トゥールーズを拠点にルルドやカルカッソンヌ他)
  • スイス・ジュネーヴからパリへ

他にもマルセイユやアヴィニョン・ナントなど各方面へ行くのに便利なので、フランスを周遊するのにフランス国鉄は欠かせないです。

  • TGVではwifiが利用可能
  • アプリ利用で移動ルートを確認できる(TGVのみ)
  • QRコードで検察できる *事前予約した場合

便利だけど注意点もあります。

  • サイトは英語またはフランス語のみ
  • ストライキがわりとある(その場合、鉄道に限らない)
  • たまに遅れる *空港への移動に利用する場合は注意
  • スケジュールが変わる *3ヶ月以上前にプランを立てる時は注意

ストライキが旅行期間に起きてしまう場合は淡い期待はせず、回避策を考えたほうがいいです。

フランスでストライキが起きたらやることフランス旅行前に【鉄道(フランス国鉄/SNCF)・バスの公共交通機関など】ストライキ(Grève)に遭遇したらやること

フランス国鉄(SNCF)サイトから直接予約をするにはちょっと敷居が高い…という場合には、日本語で対応しているレイルヨーロッパがおすすめです。

レイルヨーロッパはフランスだけでなくヨーロッパ全体を網羅しているので、かなり便利です。

私は旅行会社で働いていた頃に当時は英語のみ対応だった頃からよく使っていて、数年前にスペインへ行った時もレイルヨーロッパからチケットを手配しました。

renfeとRail Europeの比較スペイン国鉄【renfe】と総合予約サイト【レイル・ヨーロッパ】のメリットとデメリットを比較検討!

スケジュールを立てる時の注意点

私は大抵の旅行は半年以上前にプランを立てますが、鉄道を利用する場合は度々チェックして直前にもプランを見なおすようにしています。

理由はフランス国鉄は季節によっても度々スケジュールが変わるためです。

私自身も半年前にはあったスケジュールが、3ヶ月前にはなくなっていて急遽日程を変更したということがありました。リヨンからル・ピュイへ行くルートでした(8月)。

急な変更があっても対応できるように日にちや時間に余裕を持たせるなど、多少緩やかにスケジュールを組むことも大切なポイントです。

移動の日はスケジュールの前後に余裕を持たせる

TGVの予約は3ヶ月前から可能で安い席から埋まっていくので早めの予約をおすすめします。

SNCF時刻表の見方TGVは事前に購入したほうがお得!フランス国鉄(SNCF)サイトで料金の確認方法と予約方法のまとめ

ストライキ情報をチェックするには

私はツイッターを活用しています。

ストライキはフランス語で「Grève「グレーブ」です。

ほぼフランス語のみという点がありますが「Grève「グレーブ」で検索すると最新の情報が出てくるのでおすすめです。

バス

バスの種類には大きく分けると2種類あります。

  • 長距離の移動バス
  • 短距離バス(路線バス含む)

長距離バス

Bla Bla Busの予約方法

例えばバイヨンヌからボルドーや国をまたぐ移動などを含めて、格安の長距離バスが運行しています。

私はスペインバスク地方のサンセバスチャンからバイヨンヌとバイヨンヌからボルドーまでの移動にBla Bla Busを実際に利用しました。

Bla Bla Busでサンセバスチャンからバイヨンヌへヨーロッパ内の移動は格安バスが便利!サンセバスチャンからフランスバスク地方バイヨンヌへの移動にBla Bla Bus(旧 Ouibus)を利用してみた!

フランス国鉄がストライキをしている時などのリスク回避の一つとして利用するのにもおすすめです。

Bla Bla Busのサイトの見方や予約方法については以下の記事を参考にしてみてください。

Bla Bla Busの予約方法ヨーロッパ内の移動に便利!格安バス Bla Bla Bus(旧 Ouibus)のサイトの見方と予約方法を解説!ストライキなどリスク回避の対策にも

短距離バス(路線バス)

フランス周遊する時の移動方法

ちょっと難易度は上がりますが、フランスの田舎へ行く時はバスを利用するとフランス周遊の幅が広がります。

フランスの田舎というのは例えば、

どれも人気のある村で日本から行く人も増えている場所です。私自身もこの全てに行きましたが、バス情報を探すのには苦労しました。

バスを利用する場合にはいくつかの注意点があります。
  • 地方によってバス時刻表の見方や表現が異なる
  • 時刻表はフランス語のみ
  • 日に1本か2本というスケジュールが一般的
  • 学校が休みの期間は運休になる

スケジュールを立てる時の注意点

難易度が高いと思うのは、バスの時刻表の表現や見方が地方によって異なる点です。※パリやリヨンなどの都市ではシンプルなのであまり心配しなくてもいいです。

私自身も田舎へ行く時にはバスの時刻表を読み解くのに毎回苦労させられてます。

それでもどうしても行きたいという時に私自身がやっていることは、行きたい地方の観光局に直接問い合わせる現地発のツアーを利用することです。※現地発ツアーに関しては後述します。

現地の観光局に問い合わせる(英語のみ)

英語のみの対応となりますが観光局では英語が通じるので、困った時はよく問い合わせてます。

コツとしては「●月●日にどこからどこまで行きたいのだけど、この日はバスの運行があるか」など、具体的に聞くことです。

また、現地に着いたら必ずバス乗り場を確認すると同時に時刻表も確認します。

事前に聞いたことが100%正確ではない場合を考えて、利用する前日か当日早い段階で現地でバス停の場所と時刻表を確認する

今はGoogle MAPで事前に確認できて便利ですが、私はネットで事前に調査できなかった頃からやっているように現地でも必ず確認します。

祝祭日やクリスマス・元旦は休みであることが多いので注意

フランスの祝祭日は以下の記事を参考にしてみてください。

フランスのガイドブック【フランス基本情報のまとめ】これさえ知っていれば大丈夫!〜電圧・祝祭日・気候・治安・トイレ事情・チップなど〜

フランスの田舎は情報があまりないので、鉄道と同様に万が一のことを考えて移動する日は前後に余裕をもたせます。一人旅の時はなおさら気をつけてます。

フランスでバスを乗りこなすフランスの田舎では必須!バスの時刻表の見方をマスターしてバスを乗りこなす

Google MAPを事前にダウンロードしておくとオフラインでも利用できて便利です。※都市や人が多いところなど人前ではiPhoneを出すのは気をつけます。

Google MAPをオフラインで海外旅行にも便利!iPhone/iPadでGoogleMAPをダウンロードしてオフラインで確認&経路も検索する方法

レンタカー

実はフランスの田舎のかわいい町や村は距離的にはそれぞれが近い場合が多いので、車を運転できるのならレンタカーがオススメです。

私たちは実際に6回くらいヨーロッパでレンタカーを利用して、小さな町や村をまわってきました。

レンタカーを利用するポイントや注意点については以下の記事に詳しく書いてあるので、興味のある方は参考にしてみてください。

フランスでレンタカーを借りる【フランス(ヨーロッパ)でレンタカーを利用する手順のまとめ】事前の手続き・車を運転をするときの注意点・おすすめ便利グッズを実例から紹介

まとめ:バスを制する者フランスを制す

フランスを周遊しようと思ったらフランス国鉄(SNCF)は必須で、バスを利用できればさらに旅の幅が広がります。

パリやリヨンではメトロとバスを利用すると便利

但し、パリやリヨンのような大きな都市ではバスはメトロと同じ感覚で利用できます。

バスを利用するメリットはスリを回避しやすいことだと思います。

パリフランス、パリの基本情報(平均気温・メトロの乗り方&切符の買い方・空港からの移動・治安)のまとめ

リヨンでトラム・メトロ・バスのチケットの買い方フランス・リヨンの市内交通TCL【トラム・メトロ・バス】チケットの買い方と乗り方を紹介!路線図を利用して便利に使いこなす

フランスへ行く時の行き方、手配方法フランスへ行くのに利用しているおすすめサービス一覧(航空会社、ホテル手配、レンタカー、鉄道)

フランスの風景やフランスの田舎を目指している自宅のガーデンをインスタグラムでも発信していますので、よかったらインスタグラムも見てみてください。

レンタカー料金を一括検索!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください