ブログ内コンテンツに広告を含む場合があります

【2022年版】Macbook Proを有線(LANケーブル/Ethernetケーブル)で接続して利用する方法と手順を紹介!周辺機器は速度重視で選ぶ

インターネットを高速化する方法

我が家ではふだんwifiを利用していますがチケット予約やweb予約をするときには0.00001秒の差が勝敗をわけるので、より高速化したいと思い有線(LANケーブル)を利用してみました。

有線だと本当に速くなるのか?って最初は思ったのですが、やってみたら本当に速かったです。実際に検証してみた結果は以下の記事を参考にしてみてください。

インターネットの速度を高速化する方法光回線やインターネット(wifiや有線)の速度を高速化するために実際にやったこと。スピードアップしてweb予約やチケット予約を制覇する

自宅の環境は以下の通りです。

  • Macbook Pro Mid 2012モデル
  • LANケーブル(イーサネットケーブル)とアダプタ利用
  • NURO 光 (下り2Gbps/上り1Gbps)とau光(下り1Gbps)で比較

ここでは有線を接続する手順を紹介します。

速さにこだわるなら業界最速!の光を選ぶ

Macbook Proを有線LANに接続する方法

Macbook Proを有線LANに接続するのに用意したもの

Macbook Proを有線で接続するには2つのものが必要です。

有線をMacbook Proに接続する方法

  • LANケーブル(イーサネットケーブル)
  • Ethernet(イーサネット)アダプタ

アップル製品にはLANケーブルを直接接続する穴がないので、LANケーブルとは別にイーサネットアダプタが必要です。

イーサネットアダプタ

アップル純正品の中ではThunderboltから繋ぐタイプとUSBで繋ぐタイプの2種類がありますが、高速化を狙うならThunderboltアダプタの一択です。

Macbook Proのサンダーボルトポート

私は最初に詳しく調べずUSBタイプを購入して、あとで買い直しました。※USBタイプは速度が遅いので注意です。

私はMacbook Pro Mid 2012モデルを使っているのでThunderboltアダプタを利用していますが(規格がThunderbolt初代)、最近のアップル製品のモデルはUSB-Cタイプ(Thunderbolt-3)なのでその場合はUSB-Cに対応したものが必要です。

ベルキンはアップルストアで販売されていますが、それ以外で選ぶなら個人的にはモバイルバッテリーでも愛用しているAnker製品のHUBをオススメします。

Anker製品はデザインがおしゃれな上に、ギガビット対応のイーサネットポートがあるだけでなくUSB3.0ポートも3つあるので便利です。

Anker 5-in-1はSDカードポートがない&発熱防止があるタイプで、Anker 7-in-1はSDカードポートはあるけれど発熱防止にはなっていないタイプです。

もしくは金額は少し高くなりますが、ベルキンのHUBも評判がいいので気になっています。

LANケーブル(イーサネットケーブル)はカテゴリ6a(CAT6a)を選びました。→CAT6を買いなおしました。

カテゴリー6a LANケーブル

LANケーブルの選び方については以下の記事を参考にしてみてください。

LANケーブルは速度重視で選ぶ自宅でインターネット速度が有線でも遅い場合はLANケーブルをカテゴリー6(CAT6)にしてみるといい理由 *速度検証結果あり

インターネットの速度を高速化する方法光回線やインターネット(wifiや有線)の速度を高速化するために実際にやったこと。スピードアップしてweb予約やチケット予約を制覇する

自宅のLANポートからPCを使いたい場所まで離れている場合は、LANポートの引き込み工事は数千円かかる(NURO光の場合は7000円位)ので長さのある15MのLANケーブルで検証してみました。

検証結果は後述していますが、速度は満足のいくものでした。

Macbook Proを有線LANに接続する手順

私は自宅でNURO 光を利用しているのでその前提で説明していきます。

Macbook Proを有線で接続する方法

自宅に設置されているNURO光のLANルーター(ホームゲートウェイ)はFG4023Bで有線LANポートが3つあります。

Macbook Proを有線で接続する方法

STEP.1
LANに接続

ルーターのLANポートとMacbook ProにLANケーブルを接続します。

Macbook Proを有線で接続する方法

 

LANポートは3つありますが、どのポートでも大丈夫です。

LANポートにLANケーブルをつないだら自動で接続される場合もありますが(夫のMacbook Pro Mid 2013は自動で接続できた)、私のMacbook Proでは設定が必要でした。

STEP.2
Macbook Proのネットワーク設定を開く

 

次にMacbook Proでネットワーク設定をしていきます。

Macbook Proのアップルマーク→ネットワーク環境→ネットワーク環境設定を開きます。

Macbook ProをLAN有線で接続する方法

STEP.3
ネットワークの設定をする

 

ネットワーク環境設定を開くと大抵はwifiが選ばれた状態になっていると思いますが、その中から【Thunderbolt Ethernet】を選びます。

※Ethernet=有線の規格のことでLANケーブルのことです。

Macbook ProをLAN有線で接続する方法

  1. Thunderbolt Ethernetを選ぶ
  2. Wi-Fiは一旦接続を切る
  3. DHCPサーバを使用が選択されていることを確認、または選択する
  4. 適用をクリック

 

一度設定しておけば次にLANケーブルを繋いだ時には自動で接続されます。

STEP.4
接続完了

もし接続されなくなった場合は、以下の記事も参考にしてみてください。

Macbook ProでEthernet接続ができない場合の対処法Macbook Proを有線(LANケーブル/Ethernetケーブル)で接続できないときの解決法を実例から紹介!

有線LANと無線LAN(wifi)の速度比較  *au光とNURO光

参考までに有線LANと無線LAN(wifi)の速度結果を記載します。

au光の場合

無線LAN(wifi)*LANルーターの近く

インターネットを高速化する方法

有線LAN

インターネットを高速化する方法

新生活をおトクに♪最大115,000円キャッシュバック実施中!さらに初期工事費が実質無料!【auひかり】

NURO光の場合

無線LAN(wifi)*LANルーターの近く

インターネットを高速化する方法

有線LAN

インターネットを高速化する方法

※Macbook Pro Retina, Mid 2012(2.6GHz Intel Core i7)で検証

LANケーブルが長い場合速度はどうなる?

戸建ての場合は特に、LANポートのある場所からパソコンを使いたい場所までが離れている場合もあると思います。

LANケーブルは短ければ短いほど速度が速いと言われますが、長めの有線LAN(LANケーブル)でも速度チェックしてみました。

パソコンの速度を速くする方法

長さ15mのLANケーブルで試してみました。

LANケーブルは自宅利用の場合はCAT6aでも十分ですが、口コミ数が多く評価の高い長いケーブルがたまたまCAT7だったのでCAT7ケーブルで計測しています。

LANポートがある部屋(1階)から一番遠い対角線上にある2階の部屋で検証しました。※検証結果は平日昼間13時頃の数値です。

無線LAN(wifi)の場合

パソコンの速度を速くする方法

有線LAN(LANケーブル15M)の場合

パソコンの速度を速くする方法

LANケーブル15mでもたいして差がないことがわかりました。

より高速化するために!スピードアップのコツ

より高速化にこだわるならいくつかの方法が有効です。

  • LANケーブルの規格はカテゴリ6a以上を選ぶ
  • パソコンのLANポートが「1000BASE-T」に対応していること
  • LANルーター(ホームゲートウェイ)規格が「IEEE802.11ac」「IEEE802.11ax」であること
  • パソコンの性能(Wi-Fi規格)が「IEEE802.11ac」「IEEE802.11ax」であること

詳しくは以下の記事も参考にしてみてください。

インターネットの速度を高速化する方法光回線やインターネット(wifiや有線)の速度を高速化するために実際にやったこと。スピードアップしてweb予約やチケット予約を制覇する

wifi環境にこだわるならNURO 光 がダントツで速いです。

au光とNURO光の比較NURO光は本当に速いのか?神奈川県在住の筆者がau光から乗り換えて速度を比較してみた! *各社比較表&スピードテストの計測結果あり

Macbook Proを有線LANに接続する方法まとめ

Macbook Proを有線LANに接続する方法を紹介しました。

私は最近ではメモリの関係でもう一つMacbook Pro 16inch 2019を購入して使っていますが、web予約では必ず有線にしています 。速度も同じくらいで大抵順番は1番か2番で取れています。

この記事が参考になると嬉しいです。

最後まで読んでくださりありがとうございました!

Amazonでお得に買い物をする方法

普段Amazonで買い物をすることが多いならAmazonギフト券(チャージタイプ)を購入すると、ポイントが貯まりお得です。

チャージ額に応じてプライム会員は最大2.5%(通常会員は2.0%)のAmazonポイントが貯まります。

amazonギフト券チャージタイプ

CHARGE NOW !

 

1.チャージタイプを注文する

2.コンビニ・ATM・ネットバンキングのいずれかで支払う

3.ポイントを受け取る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください