

- アヴィニョン
- エクサンプロヴァンス
- マルセイユ
この3つの街を行き来するには鉄道よりもバスの方が便利で、アヴィニョンを拠点とする場合に利用するバスターミナルがPEM Avignonです。


アヴィニョンのバスターミナルは2014年に改装され、以前のGare RoutièreからPEM Avignonに名称を変えました。
ここではアヴィニョンのPEM Avignonを紹介していきす。
南仏プロヴァンスへ行くなら必須
目次
アヴィニョンからバスで行くプロヴァンスの観光地
アヴィニョンからバスで移動する(バスを利用したほうが便利な)主な観光地は3つあります。
- リル・シュル・ラ・ソルグ
- フォンテーヌ・ド・ボークリューズ
- エクサンプロヴァンス
リル・シュル・ラ・ソルグ
リル・シュル・ラ・ソルグへ行くにはTrams Vaucluseの6番バスを利用します。※Trams Vaucluseはバス会社名です。
引用元:Avingonからリル・シュル・ラ・ソルグ行き6番バス時刻表(PDF)


リル・シュル・ラ・ソルグについての詳細は以下の記事を参考にしてみてください。




フォンテーヌ・ド・ボークリューズ
フォンテーヌ・ド・ボークリューズへ行くにはリル・シュル・ラ・ソルグまで行き、21番バスに乗り換えます。
- アヴィニョンからリル・シュル・ラ・ソルグまで6番バス
- リル・シュル・ラ・ソルグから21番バス
引用元: ヴォークリューズ県オフィシャルサイト – 21番バス時刻表(PDF)
>> ヴォークリューズ県オフィシャルサイト – Transports
フォンテーヌ・ド・ボークリューズについては以下の記事を参考にしてみてください。




エクサンプロヴァンス
エクサンプロヴァンスへ行くにはLERの23番バスを利用します。






エクサンプロヴァンスについては以下の記事も参考にしてみてください。




アヴィニョンのバスターミナル PEM Avignon(旧Gare Routière)
アヴィニョンのバスターミナルは2014年に改装されました。
改装に伴いGare RoutièreからPEM Avignonに名称を変えました。
私が利用したときもそうだったのですが、以前のバスターミナルは「汚い・怖い・暗い」が特徴でバスの待合室も怖くて使う気がしませんでした。
アヴィニョンの街自体は落ち着いていて雰囲気も良く治安も悪くない街なのに、バスターミナルだけは暗くて雰囲気があまりよくなくてアヴィニョンに住む人たちにも評判が悪かったそうです。


▲2011年利用時のバスターミナル(Gare Routière)
待合室のあたりは昼間でも暗かったので、私は1人で行った時も夫と2人で行った時も待合室ではなく外でバスを待ちました。
改装後は暗いのはあまり変わらないらしいのですが、多少よくなったようでリニューアルされた待合室で待つ人も増えたそうです。
雰囲気についてはこちらから写真をご確認ください。※別サイトに飛びます。
- PEM Avignon
- 所在地:5 Avenue Monclar, 84000 Avignon, フランス
- 公式サイト:https://www.pemavignon.fr
アヴィニョンのバスターミナルPEM Avignonまとめ
南仏プロヴァンスの拠点の1つアヴィニョンのバスターミナルについて紹介しました。
プロヴァンス地方ではバスを利用したほうが便利な場合や、バスでしか行けない場所もあるのでバスを利用すると旅の幅が広がります。
バスの時刻表の見方については以下の記事も参考にしてみてください。




この記事が少しでもプロヴァンスの旅の参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでくださりありがとうございました!




フランスの風景やフランスの田舎を目指している自宅のガーデンをインスタグラムでも発信していますので、よかったらインスタグラムも見てみてください。
南仏プロヴァンスへ行くなら必須



アヴィニョン発で今人気のあるアクティビティは….
1位:
リュベロン地方の村々(ゴルド、ルシヨン、ボニュー)にフォンテーヌ・ド・ボークリューズとセナンク修道院を加えた人気のツアーです!


リュベロン周遊(ゴルド、ルシヨン、フォンテーヌ・ド・ヴォークリューズ)終日ツアー詳細をみる
2位:
ローマ時代の水道橋ポンデュガール、ゴッホが過ごしたアルル、要塞都市のレボー・ド・プロヴァンスを訪れる人気のツアーです。
南仏ローマ遺跡を巡る旅☆世界遺産アルルとポンデュガール、レボー・ド・プロヴァンスを訪れる終日ツアーの詳細をみる
3位:
岩肌も街並みも赤く染まる村ルシヨン、古城のふもとに石造りの家々が連なる村ゴルドなど、プロヴァンスのエッセンスたっぷりの名所を訪問するツアーです。
シャトーヌフ・デュ・パプ ワイナリー&世界遺産ポン・デュ・ガール半日ツアー詳細をみる
コメントを残す