私たちがランスでレンタカーを借りることにした理由は2つあります。
- 小さな街だからリスクが少ない(街から出やすい)
- 歩いて行ける距離(駅)にレンタカーオフィスがある
ランスは小さな街なのでその心配も少ないだろうということで選びましたが、結論から言うと正解でした!
ここではランスでレンタカーを借りたときの手順を紹介していきます。
ヨーロッパの交通を事前に予約!
ランス(Reims)のAVISでレンタカーを借りる
ランス(Reims)にはAVISのレンタカーオフィスが駅にあります。
- Avis Location Voiture Reims Gare
- Gare Sncf Cote Clairmarais, 20 Rue André Pingat, 51100 Reims, フランス
- 営業時間:月〜金 8:00〜12:30 / 14:00〜18:30 ※日休み
- Webサイト
ランス(Reims)駅にあるAVISレンタカーオフィスへ
私はリヨンからディジョン経由で鉄道でランスへ移動、夫はシャルル・ド・ゴール空港からTGVでランスへ移動しました。
- パリ シャルル・ド・ゴール(CDG)空港からChampagne-ArdenneまでTGVで約30分
- Champagne-Ardenneからランス(Reims)まで約12分
AVISレンタカーオフィスは駅の裏側にあるのでメインストリート側のibisに泊まっていた私たちは駅のホームを地下からくぐり抜けて反対側へ移動しました。
ランス駅は各ホームにエレベーターがあるので荷物が多い場合でも楽に移動ができます。
駅の裏側はあまり人通りはないけれど、駅自体はとてもきれいです。
ここから階段で下へ降りると反対側に出ます。
AVISレンタカーオフィスで手続きを行う
AVISオフィスは駅ビルの一角にありました。
レンタカーは事前に9:00で予約をしていたので、【パスポート】と【国際免許証】を提示して手続きをしました。※保険はフルプロテクション(Full Coverage)で入っていることを改めて確認します。
※リヨン空港で返却した時のことは別途記事にします。
来客用ではないけれどトイレを借りてもいいか聞いたら、奥にあるトイレを快く使わせてくれました。手続き後に夫も便乗して借りていました(笑)。←自分からはほぼ聞かない。
▲この左奥にトイレに通じる通路があります。
事前準備や手続きについては以下の記事も参考にしてみてください。
ル・ピュイ・アン=ブレのHeartzでレンタカーを借りたときは予約時にカーナビを選ぶ項目がなく実際にカーナビもついていなかったのですが、AVISは予約する際にカーナビの有無を選ぶ箇所があります。
車種はPeugeotの308 GPSと同等クラスのオペル
借りた車は下から3番目のクラスのオペルです。
予約した時はプジョー、実際は同等クラスのオペルでした(レンタカーを借りるとオペル率高いです)。
- 車種はPeugeotの308 GPSと同等クラスのオペル
- トランクにソフトキャリーケース(大)が2個余裕で入る
- 5泊6日で390.50ユーロ(約45000円)
- ガソリンはレギュラー(95-E10)
参考までにガソリンの種類は大きく分けると3種類あります。
- Gazore(ディーゼル)
- SP95(レギュラーガソリン)
- SP98(ハイオク)
車は隣のビル駐車場にあった
いつもならレンタカーオフィスの目の前に車が用意されているパターンなのですが、ランスでは駅ビルの駐車場から出発という点が今までと違った点でした。
毎回出発する時はちょっと緊張します。
駐車場から無事に下りて、人通りの少ないランス駅前から出発しました。
ランス(Reims)でレンタカーを借りたときの手続きまとめ
シャンパーニュ地方ランスでレンタカーを借りた時の手順について紹介しました。
フランスはパリ以外に素敵な場所がたくさんあり、そのほとんどが地方にあります。可能ならレンタカーを借りて田舎をまわるとまた違った風景が見れて楽しいです!
ヨーロッパの交通を事前に予約!