シャンパーニュ地方の入り口といえばランス(Reims)ですが、私たちはランスでは駅前にあるイビス ランス サントル ギャール(ibis Reims Centre Gare)に宿泊しました(2019年8月)。


- イビス ランス サントル ギャール(ibis Reims Centre Gare)
- 料金:1泊1部屋約8,000円〜
- 1人旅、カップル、ファミリー向け
- 駅に近いので夜遅い到着でもオススメ
ここではイビス ランス サントル ギャール(ibis Reims Centre Gare)
Booking.comなら最低価格保証付き!
目次
Hotel ibis Reims Centreの立地と設備
Hotel ibis Reims Centreの立地
イビス ランス サントル ギャール(ibis Reims Centre Gare)はランス駅前にあります。


私自身はディジョンから鉄道でランスへ移動しましたが、夏の時刻表が朝早い時間と夜遅い時間の二択しかなかったので当初は夜の到着にしていたため駅前でホテルを探していました。


駅前の公園を抜けるとレストランやショップが多く立ち並んでいる大通りがあるので(徒歩で5〜7分くらい)、立地としてはかなり便利です。
Hotel ibis Reims Centreの設備
イビス ランス サントル ギャール(ibis Reims Centre Gare)はホテルランクでいうと三つ星です。
ロビーに入ると開放感溢れる雰囲気です。


フロントというよりも入り口に近いデスクにスタッフの方がいて、まるでオフィスの一角で自由に仕事をしているような雰囲気でした。
チェックインを済ませたらカードキーを受け取り、部屋へ。


私たちはフランス国内でいくつかのibisホテルに泊まったことがありますが、ランス駅前のibisは建物は古いけれど部屋は広くて快適です。
クローゼットがわりと広いのでスーツケースの中身を取り出して入れてもなお余裕があるのが嬉しいです。
二つ星なのでバスタブではなくシャワーですが、シャワールームが部屋が別になっているので使いやすかったです。※部屋によると思います。


- 価格の割に部屋が広い(スーツケース2個をギリギリ広げられる)
- シャワーのみ
- ヘアドライヤー付き
- 壁面テレビ
- 1階にバーがある
※冷蔵庫はありません。
※wifiつながります。
近くにはレストラン街もありますが、イビス ランス サントル ギャール(ibis Reims Centre Gare)は1階にバーがあるのでちょっと一杯飲みたい時にも下へ降りてくつろげるところもいいです。


- イビス ランス サントル ギャール(ibis Reims Centre Gare)
- 住所:28 Boulevard Joffre, 51100 Reims, フランス
- 1泊1部屋8,000円〜
- 公式サイト:Accorhotels.com
Hotel ibis Reims Centreの予約方法
私は海外のホテルを予約するときは複数のホテル予約サイトで比較して一番安いところで予約を入れますが、一括管理したいのでBooking.comで予約を入れることが多いです。


最低価格保証付き!
10泊分宿泊で1泊無料!
航空券とセットでお得!


ホテルの予約については以下の記事も参考にしてみてください。




イビス ランス サントル ギャール(ibis Reims Centre Gare)はAccorhotelsグループなので、Accorhotels.com
会員になると常に5%オフ!



Hotel ibis Reims Centreレビューまとめ
ランスのホテルイビス ランス サントル ギャール(ibis Reims Centre Gare)を紹介しました。


最後まで読んでくださりありがとうございました!
この記事が少しでも旅の参考になると嬉しいです。
Booking.comなら最低価格保証付き!


VELTRAで今人気のあるシャンパーニュ地方のアクティビティは2つです。
ジュリアン・ショパン 家族経営の小規模カーブで楽しむテイスティングランチとメゾン見学ツアー<試飲付/エペルネー発着>
写真引用元:VELTRA
ジュリアン・ショパン 家族経営の小規模カーブで楽しむテイスティングランチとメゾン見学ツアー<試飲付/エペルネー発着>ツアーの詳細をみる
シャンパン試飲ツアー テタンジェ&モエ・エ・シャンドン オーヴィレール修道院立ち寄りあり <3~12月/英語ガイド/ランス発>
シャンパーニュ地方に来たら絶対に外せないメゾン巡り!このツアーでは、数あるメゾンの中でも”グランメゾン”と呼ばれる大手メーカー「テタンジェ」と「モエ・エ・シャンドン」を見学するツアーです。
シャンパン試飲ツアー テタンジェ&モエ・エ・シャンドン オーヴィレール修道院立ち寄りあり <3~12月/英語ガイド/ランス発>ツアーの詳細をみる
旅行手配に利用しているおすすめサービス一覧
最後に、私自身が個人旅行で利用しているサービスを紹介します。


航空券検索と予約
航空券検索はskyticketなどの一括検索サイトが便利でおすすめです。
個人的には、航空会社で直接予約をする場合は(ヨーロッパの場合は)ワンターミナルで乗り継ぎが便利なKLMオランダ航空かエールフランス航空を選ぶことが多いです。
フランスへ行くならエールフランス航空が場所によっては便利ですが、エールフランス航空とKLMオランダ航空は共同運営なので私はどちらも検索します。
個人で航空券を手配する方法については以下の記事を参考にしてみてください。




ホテル検索&予約【Booking.com】
Booking.comはホテルの取り扱い数や網羅数が世界一なので私は






ホテル検索&予約【Hotels.com】


私自身の使い方としては、Booking.comでホテルを探していて見つからない時にエクスペディアと
ホテル&航空券予約【エクスペディア】






鉄道手配&予約【フランス国鉄(SNCF)】




フランスを旅行する上で欠かせないのが国内の交通手段であるフランス国鉄(SNCF)の手配です。フランス国鉄サイトからも直接手配できますが、ヨーロッパ全体を含めて手配できるのがヨーロッパ格安乗車券のオンライン予約が可能なOmio。


レンタカー検索&予約
他にもフランス国内各地の空港にはレンタカー会社がありますが、私たちはハーツかAVISで予約をすることが多いです。どちらにするかは、借りる場所と返す場所のレンタカーオフィスが駅から徒歩圏内にあるかどうかで選びます。




現地発着オプショナルツアー【VELTRA】
ヨーロッパの田舎は交通の便が不便で一つの村や街へ行くのに1日がかりということがよくありますが、そんなときには現地発オプショナルツアーを利用します。


私も現地発ツアーは何度か利用したことがありますが、公共交通機関で行けないような不便な場所へ行くときには本当に重宝しています。
オーダーメイドの旅行なら

【旅工房】
公共交通機関(鉄道やバス)を使っていくのはちょっと厳しい…ツアーも見つからないという場合は
問い合わせは無料です。


最後まで読んでくださりありがとうございました!
この記事が少しでも旅の参考になると嬉しいです。
フランスの風景やフランスの田舎を目指している自宅のガーデンをインスタグラムでも発信していますので、よかったらインスタグラムも見てみてください。
ホテルの予約ならここ一択!
コメントを残す