ブログ内コンテンツに広告を含む場合があります

図解で紹介!海外旅行先(フランス)でコインランドリー(Laverie)の見つけ方と使い方を紹介!

フランスでランドリーの見つけ方と使い方

私は10日間から2週間くらいで旅行へ行くときには、旅の途中で時間があるときにコインランドリーを利用して洗濯をします。

できるだけ荷物を少なめにしたいので、途中で洗濯することを前提で荷物の量を決めています。

海外旅行ヨーロッパ西欧着ていく服装秋冬の海外旅行に着ていく服装はこれが便利!ヨーロッパ西欧編

海外旅行の服装 機内と街歩き夏の海外旅行に着ていく服装はこれが便利!ヨーロッパ西欧編

コインランドリーはホテルの近くで見つかる場合とそうでない場合がある&洗濯ができるタイミングもあることを考えて、下着や靴下はホテルの部屋で毎日洗濯をします。

フランスにあるコインランドリーの使い方は若干違う場合もあるかもしれませんが、基本は同じです。

注意

乾燥機が思っているよりも強くはないので乾燥時に洗濯ネットは使わない方がいいです。洗剤は基本的にはコインランドリーで買えますが買えない場合もあるので(私がディジョンで利用したときは買えず、近くのカルフールで洗剤を別途買いました)、自分で用意しておいた方が無難です。

ここではフランスでコインランドリーの見つけ方や使い方を紹介します。

料金はDijonで利用した時は洗濯機利用が5ユーロ、乾燥機利用は10分につき1ユーロでした。※私は乾燥機は20分利用しました。

コインランドリー(LAVERIE)の見つけ方と持って行くもの

コインランドリー(LAVERIE)の見つけ方

フランスでコインランドリーは【LAVERIE】と言います。

フランスでランドリーの見つけ方と使い方

写真の看板のように、大抵水色の文字で【LAVERIE】と書かれていることが多いです。

中へ入ると番号が書かれた洗濯機と乾燥機があります。

フランスでランドリーの見つけ方と使い方

小さな洗濯機と大きな洗濯機がある場合、洗濯物の量(kg)によってどちらかの洗濯機を選びます。

旅行で行く場合は洗濯物は少なめだと思うので、小さい洗濯機(洗濯物が7kgまで)で十分です。

オット

量が多いと乾かす時間もかかるし、金額も高くなるぜ。

コインランドリー(LAVERIE)へ持って行くもの&必要なもの

コインランドリー(LAVERIE)へ持って行くもの&必要なものは4つです。
  1. 洗濯物
  2. 洗剤
  3. エコバッグ
  4. 小銭

洗剤については後述しますが、乾いた洗濯物を持って帰る時を考えると大きめのエコバッグがあると便利です。

私は旅行時にはいつも(他でも活用できるので)カルフールで買ったショッピングバッグを必ず持っていきます。

ショッピングバッグフランスやヨーロッパ旅行にはエコバッグ / ショッピングバッグを持って行くと防犯にも買い物にも便利!

料金はどのくらい?

私がDijonで利用した時は洗濯が5ユーロ、乾燥は10分につき1ユーロでした。

薄手のものは10分でも乾きますが、大抵20分から30分くらい利用しないとカラッと乾かないので私は乾燥機は毎回2回くらい使います。※洗う量にもよります。

洗濯機と乾燥機の使い方

洗濯機と乾燥機の使い方

コインランドリーの使い方を説明していきます。

フランスでランドリーの見つけ方と使い方

STEP.1
洗濯機を選ぶ
好きな番号の洗濯機(空いている洗濯機)に洗濯物と洗剤を入れて、洗濯物の種類を選びます。

フランスでランドリーの見つけ方と使い方

STEP.2
コインを入れる
入り口付近にある機械に【洗濯機番号#】を打ち込み、コインを入れます。

フランスでランドリーの見つけ方と使い方

STEP.3
スタートボタン
打ち込んだ(選んだ)番号の洗濯機が点灯する(緑色)のでスタートボタンを押す→洗濯が開始され所要時間が表示されます(約30分。)
STEP.4
乾燥機を選ぶ
(洗濯終了後)好きな番号の(空いてる)乾燥機に洗った洗濯物を入れます。
STEP.5
コインを入れる
入り口付近にある機械に【乾燥機番号#】を打ち込み、説明文にある希望する時間分のコインを入れます(例:10分ごとに1ユーロ)。
STEP.6
スタートボタン
打ち込んだ(選んだ)番号の乾燥機が点灯する(緑色)のでスタートボタンを押す→乾燥開始となります。
コインはランドリーによってはお札も使える場所もありますが、使えない場合もあるので小銭を用意しておいた方が無難です。

オット

洗剤はどうするのかな?
洗剤は大抵コインランドリーで買えるけど、私がDijonで使ったときはたまたまマシーンが壊れていて買えなかったので近くのカルフールで買ったんだよね。

DijonのカルフールCity

▲Dijonのコインランドリーは市場のすぐ近くにあり、カルフールCityも市場の目の前にあります。

洗剤はコインランドリーで買える場合もありますが、買えない場合もあるので私はあらかじめ日本から洗濯セットで持って行く洗剤をコインランドリーにも持っていきます。

※Dijonではランドリーに洗剤を持っていくのを忘れていました。

洗剤は洗濯物と一緒に洗濯機の中へ入れます。

洗濯物のタイプの選び方

洗濯物を洗濯機に入れるとき洗濯物のタイプを選びます。

フランスでランドリーの見つけ方と使い方

  1. Blanc(白いもの)
  2. Courleurs(色柄もの)
  3. Synthetique(白+色柄ミックス)
  4. Nylons(ナイロン)
  5. Lainages(ウール製品)

大抵は<3>のSynthtiqueでいいです。

私はその場にいたおじさんたちに使い方を教えてもらいました。

洗濯(乾燥)している間はどうする?

洗濯する時間は約30〜40分と長いので、私自身はその間に観光や買い物をしたりしています。

洗濯開始した時に所要時間が洗濯機に表示されるので、その時間を確認して終わる頃に戻っています。

乾燥機は10分ごとに値段が決まっているので、乾燥機を使っている間は私はランドリーで待機することが多いです。

個人的には乾燥機が終わる頃にはいた方がいいと思います。トゥールーズで利用したときは時間を過ぎていたのですが、Tシャツが2枚盗まれていました。

オット

学生が多い街などは気をつけた方がいいかもね。(※トゥールーズは学生が多い。)

ランドリーの使い方まとめ

フランスのランドリー(Laverie)の見つけ方と使い方を紹介しました。

この記事が少しでも旅の参考になると嬉しいです。

最後まで読んでくださりありがとうございました!

フランスのガイドブック【フランス基本情報のまとめ】これさえ知っていれば大丈夫!〜電圧・祝祭日・気候・治安・トイレ事情・チップなど〜

フランスへ行く時の行き方、手配方法フランスへ行くのに利用しているおすすめサービス一覧(航空会社、ホテル手配、レンタカー、鉄道)

6 COMMENTS

yumiko

ワォ!このコインランドリー、私がディジョンで行ったとこと同じ!LAVERIEという文字と大きな洗濯バサミのマーク。
洗濯機の使い方がわからずマゴマゴしてたら優しそうなおじいちゃんが使い方を教えてくれるんだけど、フランス語しかわからない方で…
もう訳もわからず言われるままに身振り手振りで四苦八苦したのを思い出します。

今回のコインランドリーの使い方、とっても参考になります。
tamamiさんのきめ細かさに感謝感謝。

返信する
tamami

yumikoさん

なんと!同じランドリーを使っているってすごい偶然ですね!
私はこのランドリーから近いアパルトマンに宿泊していたので、市場もスーパーも近くて本当に便利でした。2泊いた間に2度も利用したくらいです(笑)。

ランドリーの記事は需要があるかなあと思いながら書いたのですが、そう言っていただけて嬉しいです!!ありがとうございます。

もし他にも気になることがありましたら、是非お知らせ下さいね(^^)。

返信する
yumiko

もしかしたら宿泊先も同じかも…(^ ^)
私もこのコインランドリーやマルシェの近くのアパート型ホテルでした。City Loftです。
元旦だったので、お店がどこも開いてなくて、仕方なく洗濯でもするかと出かけたのを思い出します。
ディジョンほどの大きな街なら元旦もお店が開いているだろうと思ったのですが、甘かったです。

返信する
tamami

yumikoさん

宿泊先は違いました・・・!私が泊まったのはUne pauseという最安値のアパートメントです(^^;;)。旅の前半は節約重視だったので(笑)、とにかく安いところで選びました。

City Loft調べましたら近いですね!外観や広さはこちらの方が良さそうです(*^^*)。

また記事にする予定なのですが、私は夏に行ったのでアパートなのでエアコンの設備がなく夜は暑くて眠れませんでした(暑すぎてシャワーを何度浴びたことか。笑)。こんなに暑くなることはあまりないとは思うのですが夏はホテルの方がいいと後から思いました。でもアパート型ホテルなら冷蔵庫やレンジもあるからいいですね!(^^)

返信する
yumiko

宿泊先は違ったのですね。
私も宿泊先はホテルやアパルトマン、シャンブルドットなどいろいろ変化をつけて泊まるのが好きです。
お気に入りのシャンブルドットがあると、利便性よりもインテリアや雰囲気を優先してしまったり、旅の日程の中ほどにお洗濯できるアパルトマンかアパート型ホテルを入れたり。
ちょっぴり贅沢なホテルの次の日は、安ホテルで我慢したり…

今年の夏のように暑いと、確かにエアコン完備のホテルが、いかに有難いかわかりますよね。

tamami

yumikoさん

変化をつけて泊まると思い出にもなり、いいですね(^^)。
私は仕入れをしていなかった1人旅の時はユースホステルを利用することもありましたが、夫がユースやアパルトマンを嫌がるので普通にホテルやシャンブルドット中心です。

やはりメリハリつけて宿泊先を決めていますが、最近のフランスの夏は暑いので、次から夏の旅ではアパルトマンは止めようと思ってます(笑)。

返信する

tamami へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください