ブログ内コンテンツに広告を含む場合があります

ヨーロッパ好きトラベラーが使うスーツケースを紹介!1週間から10日間の海外旅行に最適なサイズはどれ?

ヨーロッパ旅行に最適なスーツケースの選び方

私はヨーロッパが好きで年に1〜2回のペースで旅行しています。

移動型の旅ではソフトキャリーケース(76㍑)を、滞在型の旅ではスーツケース(81㍑)を持って行くことが多いです。エールフランス航空やKLMオランダ航空を利用するときは両方持って行くこともあります。

スーツケース(81㍑)とソフトキャリーケース(76㍑)

MEMO

エールフランス航空/KLMオランダ航空では2015年2月2日発券分より、日本発エコノミークラス運賃の無料受託手荷物を現在の1個から2個(1個あたり23kg、3辺の合計が158cm以内)へと変更いたします。 引用元:エールフランス航空オフィシャルサイトより

私はスーツケースは81㍑容量の中型サイズを使っていて、10年以上同じものを愛用しています。

サイズは、68x51x27cm(81㍑)です。

私は初めての海外旅行へ行った時は大型スーツケースを使いましたが、大きすぎて使わなくなりました。2週間くらいまでの旅行なら中型80㍑くらいまでで十分です。

ここでは私が10年以上愛用している中型スーツケースがヨーロッパではなぜ使いやすいのか、選ぶポイントなどを紹介していきます。

機内持ち込みスーツケースに関しては、以下の記事を参考にしてみてください。

ACEの機内持ち込みスーツケース MAXPASS H2s国際線の機内持ち込みに最適なスーツケースは40㍑が最大でベスト!ACEのPROTECA MAXPASSが丈夫で軽くておすすめ!

ヨーロッパ旅行には80㍑サイズが使いやすい

1週間〜10日間の海外旅行に最適なスーツケースのサイズ

泊数から選ぶスーツケースのサイズ

スーツケースを選ぶ時は泊数から必要な容量を選びます。

必要な容量は人それぞれなので目安にしてください。
1〜2泊 2〜3泊 4泊〜10日程度 2週間以上
〜30㍑ 〜40㍑ 〜80㍑ 81㍑〜

※40㍑くらいの容量までが機内持ち込み手荷物サイズのギリギリです(あくまでも目安です)。

  1. 容量を選ぶ
  2. サイズを選ぶ(機内持ち込みにするのか、預け入れにするのか)
  3. 素材・値段・セキュリティの面を考えて好みのものを選ぶ

無料預け入れ可能なスーツケースのサイズ

ほとんどの航空会社では無料で預けられるサイズは3辺の合計が157cm以内と定められています。※航空会社や搭乗クラスによって若干異なるので、利用する航空会社に事前に確認することをオススメします。

>> ACE ONLINE STOREでスーツケースをみる

ヨーロッパ行きの航空会社のエコノミークラスではほぼ、3辺が158cm以内で重量は23キロ以内が標準です。
航空会社 個数 重量 3辺の合計
エールフランス航空 2個まで 23kgまで 158cm
KLMオランダ航空 2個まで 23kgまで 158cm
ANA 2個まで 23kgまで 158cm
JAL 2個まで 23kgまで 203cm
スカンジナビア航空 1個まで 23kgまで 158cm
スイス航空 1個まで 23kgまで 158cm
オーストリア航空 1個まで 23kgまで 158cm
英国航空 2個まで 23kgまで 158cm
アリタリア航空 2個まで 23kgまで 158cm
イベリア航空 2個まで 23kgまで 158cm

※日本発欧州行きエコノミークラス(2019年11月現在)
※サイズはキャスターと持ち手を含む

機内持ち込みスーツケースにはさらに制限があり(115cm以内がほとんど)、総重量は10キロ以内となります。

機内持ち込みが可能なスーツケースのサイズ

  • 3辺合計が115cm以内(高さ55cm以内、幅40cm以内、奥行き25cm以内)
  • 総重量は10kg以内
  • 100席以上の国内線、国際線で持ち込み可能なサイズ

>> ACE ONLINE SHOPで機内持ち込み可能なスーツケースを探す

容量はだいたい40㍑くらいで探すとサイズも機内持ち込みサイズで当てはまるものが多いので、40㍑を目安に探すといいです。

ACEの機内持ち込みスーツケース MAXPASS H2s国際線の機内持ち込みに最適なスーツケースは40㍑が最大でベスト!ACEのPROTECA MAXPASSが丈夫で軽くておすすめ!

参考までに私は機内持ち込み手荷物はレスポのボストンバッグとリュックを持ち込みますが、レスポのボストンバッグは3辺の合計が110cmくらいです。

機内持ち込み手荷物の紹介海外旅行の機内持ち込み手荷物の中身を図解で公開!20ヶ国40回以上旅したトラベラーが選ぶもの

実際に使い分けているスーツケースの種類

私は数日間から1ヶ月・1年以上といくつかのパターンで海外滞在・旅行を経験していて、スーツケースも何種類か使ってきました。

初めての海外旅行ではレンタルサービスを利用して、次は100㍑サイズを購入したのですが大きすぎて使いづらかったので買い換えました。

スーツケース(H80cmxW50cmxD23cm)

高さ約80cm x 幅約50cm x 奥行き約23cmの約100㍑サイズ

このスーツケースは大学生になった甥っ子が一人暮しで荷物を運ぶのに持って行きました。
  • 小型サイズ(約35〜40㍑)→3,4日間の旅行に使用(国内・海外)
  • 中型サイズ(約80㍑)→10年以上使っている愛用サイズ
  • 大型サイズ(約100㍑)→数回利用して使わず

※一般的に大型サイズは81㍑以上と言われています。

大きいと荷物が入って便利ですが入れたぶんだけ重くなるので、(長期滞在でなければ)ヨーロッパ旅行では中型サイズくらいの方がセキュリティ面や移動含めておすすめです。

私はスーツケースは中型サイズを使っていますが、不便を感じたこともなく破損しても修理して長く愛用しています。

1週間から10日間のヨーロッパ旅行に最適なサイズ

中型サイズ(80㍑)が使いやすい理由は3つあります。

  • それなりに荷物が入る(多すぎず、少なすぎず)
  • ヨーロッパは石畳がある場所が多い→大きいと移動が大変
  • 鉄道に乗る時はステップが狭くてスーツケースを持ち上げるのが大変

私はスイスへ旅行した時に鉄道で移動することが多く中型のスーツケースでも持ち上げるのに苦労しました。

スーツケースでヨーロッパの移動型の旅行は大変だと思い、翌年以降はバックパックで旅しました。

年齢的にバックパックだとキツくなったので移動型ではキャリーケース、滞在型では中型のスーツケースを使うことが多くなりました。

海外旅行におすすめのソフトキャリーケースを徹底検証!イーグルクリーク ギアウォリアー29(76ℓ)を選ぶまで

ソフトキャリーケースは荷物が76㍑サイズなのでやや荷物少なめ&移動が多い時に使います。

荷物とお土産の目安

ヨーロッパ旅行の荷物の目安については以下の記事も参考にしてみてください。

海外旅行持ち物リスト海外旅行の持ち物リスト全てを紹介&徹底解説!*写真付き

20ヶ国40回以上旅しているトラベラーの海外旅行出発前の準備とパッキングの手順を公開!

私はスーツケースの4分の1スペースをお土産用と決めています。

配り用のお菓子などのお土産は、ソフトキャリーよりもハードスーツケースの方がつぶれないという安心感があります。※選ぶ素材によります。

スーツケースを選ぶポイント

ハードケースかソフトケースか

ハードスーツケース

スーツケースを選ぶ際に最初に迷うのはハードケースにするかソフトケースにするかだと思いますが、個人的にはスーツケースならハードケースをおすすめします。

理由は丈夫でセキュリティ面でも安心できる

ハードスーツケースのメリットは3つです。

  • 荷物の整理がしやすい
  • 強度・耐久性が高い
  • セキュリティ面で安心できる(ロック部分がフレームで頑丈)

ハードスーツケースの中身

メーカーにもよりますが私が使っているサムソナイトは中に仕切りがあるので荷物を分けて収納しやすいです。※それはエースも同じで頑丈な素材を使っています。

ハードスーツケースの中身

カバーを開くと荷物を抑えるバンドが付いています。

ハンガーも2つ装備されていますが、フォーマルな洋服を持って行くことがなければかさばるので私はいつも外して使っています。

デメリットは2つです。

  • ソフトケースに比べて重い
  • 傷がつきやすい
私が使っているスーツケースの重さは6.9kgあり、結構重いです。

スーツケースの仕様

傷が付きやすいのはハードスーツケースならではですが、ソフトスーツケースも汚れが落ちにくいというデメリットがあるので一長一短です。

ハードスーツケースは傷が付きやすい

航空会社によってはかなり雑に荷物を運搬するので、私は初めてのヨーロッパ旅行でけっこう傷だらけになりました。

ただ大きく破損したことはないので、見た目にあまり気にしなければ丈夫さで言えばハードスーツケースの方が長持ちします。

ハードケースを選ぶポイント

私がスーツケースを選ぶ時にポイントにしていることは3つあります。

  • 素材
  • ロックのタイプ
  • キャスター(2輪か4輪)

素材

素材は大きく分けると4つの素材があります。

素材 特徴 デメリット
ABS樹脂 ・強度が高い
・中身の保護は抜群
・重い
ポリカーボネート ・強度が高く柔軟性がある
・軽量
・へこむ(戻る)
・価格が高い
ABS樹脂+ポリカーボネート ・強度と重さのバランスがいい
アルミニウム合金 ・強度や耐久性は抜群にいい
・長く使える
・重い
・価格が高い
現在の主流はポリカーボネートとABS樹脂の混合タイプです。

私が使っているスーツケースはサムソナイトの古いタイプで、素材はマグネシウム96%合金フレーム&ボディというものです。

価格は定価が37,000円(税別)とそれほど高くもないのですが、かなり丈夫で中身が保護できることもいいし長持ちしています(現在は廃盤)。

ロック

私自身が使っているタイプは、鍵を差し入れてロックするものです。

スーツケースの比較ロック部分

▲スーツケースのフレーム部分にロックする箇所が2箇所あります。

このタイプ以外にTSAロックというアメリカ方面向けのロックがあります。

ヨーロッパの場合はこのタイプで問題ありませんが、アメリカ方面へ行く場合はセキュリティの関係で鍵を開けたまま預ける必要があるためTSAロックタイプのものがいいかもしれません。※良し悪しあり

アメリカ合衆国領土で旅客機に搭乗手続きする際、手荷物または預け入れ荷物は通常は空港警備の一環として電磁的スクリーニング検査(X線透視検査)を行うが、運輸保安庁係官が中身を直接目視検査する場合もありうるため一切施錠しないことが求められている。

施錠された荷物については、運輸保安庁係官が錠機構を破壊することを認められており、破壊されたり内容物の盗難があったりしても損害補償は一切ない。

しかしTSAロック機能が装備された荷物・錠前等は、持ち主が自分の鍵で施錠してあっても、運輸保安庁係官が専用の合鍵を用いて随意荷物を抜き取り開錠し荷物を検査することが出来る。そのため、米国領土(グアム、サイパン等も含む)から出航する航空機への預け入れ時にも施錠して渡すことが出来る。Wikipediaより

ただTSAロックタイプを使っていても壊されたなどのトラブルが起きている事例もあるので、個人的には一長一短だと思います。私はアメリカへ旅行に行った時も同じスーツケース利用で鍵はロックせず、スーツケースベルトで固定して使いました。

キャスターは4輪が断然いい

荷物が重い場合は特に安定性を考えると4輪の方がいいです。

私はヨーロッパ旅行で76㍑のそれほど大きくはないソフトキャリーを利用することもありますが、ソフトキャリーは2輪なので荷物が増えて重くなればなるほど移動が大変です。

中型スーツケースになるとキャスターは4輪になっているものが多いですが、万が一2輪しかない(値段が安い)ものがある場合は迷わず4輪を選ぶことをオススメします。

(参考)万が一壊れた時は保険加入でカバーできる

私は2度、スーツケースを破損したことがあります。

  • 車輪
  • 鍵があるフレーム部分が破損

どちらも帰国時に受け取った時壊れていたので現地で困ることはなかったのですが、帰国後に修理に出して加入していた保険でカバーしました。

実際に保険請求した事例

実際に請求した時の事例については以下の記事を参考にしてみてください。

海外旅行傷害保険20ヶ国以上海外旅行へ行っているトラベラー実録!海外旅行傷害保険に入っていてよかった事例と請求例

スーツケースと合わせる便利なもの

ロストバゲージ対策や盗難・取り違いを防ぐためにも合わせて使った方がいいものを紹介します。

ロストバゲージ対策女海外ひとり旅。海外旅行時にロストバゲージに遭ったときの対応と事前に対処できること

私はどれも必須で利用しています。
  • バゲージタグ
  • スーツケースベルト
バゲージタグには必ず日本の住所と名前を記載します。万が一ロストバゲージになった場合はこの住所が目印で見つけられやすくなります。
スーツケースもバゲージタグも少し派手な色くらいの方がわかりやすいのでおすすめです。

1週間から10日間の海外旅行に最適なスーツケースまとめ

ヨーロッパ旅行向け1週間から10日間の海外旅行に最適な、実際に使っているスーツケースを紹介しました。

最後まで読んでくださりありがとうございました!
少しでも旅の参考になると嬉しいです。

ACEの機内持ち込みスーツケース MAXPASS H2s国際線の機内持ち込みに最適なスーツケースは40㍑が最大でベスト!ACEのPROTECA MAXPASSが丈夫で軽くておすすめ!

ヨーロッパ旅行には80㍑サイズが使いやすい

Amazonでお得に買い物をする方法

普段Amazonで買い物をすることが多いならAmazonギフト券(チャージタイプ)を購入すると、ポイントが貯まりお得です。

チャージ額に応じてプライム会員は最大2.5%(通常会員は2.0%)のAmazonポイントが貯まります。

amazonギフト券チャージタイプ

CHARGE NOW !

 

1.チャージタイプを注文する

2.コンビニ・ATM・ネットバンキングのいずれかで支払う

3.ポイントを受け取る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください