ブログ内コンテンツに広告を含む場合があります

フランスのレトロな雑貨や家具、食器、アクセサリーが好きな方には蚤の市がオススメ!パリの3大蚤の市とアリーグル蚤の市を楽しむ

パリ蚤の市

パリの蚤の市(アンティーク市)といえば、3大蚤の市と言われている大きな蚤の市3つとバスティーユ広場からも近いアリーグル蚤の市が有名です。

  • クリニャンクール蚤の市
  • ヴァンヴ蚤の市
  • モントルイユ蚤の市
  • アリーグル蚤の市

モントルイユ蚤の市は治安が悪い地区にあるので行ったことがないのですが、クリニャンクール・ヴァンヴ・アリーグルは実際に行って来ました。

アリーグル蚤の市は小さな市ですが月曜以外は開催されているので、パリへ行く度に行っています。

ここではこの4つの蚤の市について紹介していきたいと思います。

蚤の市(アンティーク市)を楽しむポイント

蚤の市を楽しむ3つのポイントです。

  • 値段交渉を楽しむ
  • 支払いは基本的に現金のみ
  • 購入前に状態を確認する
蚤の市では値切ることが前提にあるので、気になるものを見つけたら値切ってみるといいです。

私がよくやるのは、気に入ったものを2つ以上見つけて「2つ買ったらいくらにしてくれる?」と値切ります。ジェスチャーを交えたりノートがあれば筆談でも通じるのでコミュニケーション自体を楽しみます。

フランスでは挨拶は絶対なので「ボンジュール!」と声をかけることを忘れないでください。

逆に注意したほうがいいことが2点あります。

  • 写真を撮るときはちゃんと聞くこと(いきなり撮らない)
  • 気に入ったものがあっても触っていいかどうかを聞くこと

フランスでは肖像権に関してはやや厳しいので、写真を撮るときは注意してください。

また商品の前に【Ne pas toucher】と書いてある場合は【触ってはダメ】ということなので、気になる商品があるときは店主に一言聞いてください。

パリの3大蚤の市(アンティーク市)

クリニャンクール(Marché aux puces St-ouenour)

パリ最大の規模を誇る蚤の市がクリニャンクール蚤の市です。

クリニャンクール蚤の市 最寄駅

地下鉄路線図 引用元:RATPオフィシャルサイト

規模はパリで最も大きな蚤の市ですが、パリの北側に位置していて場所的に治安が不安な場所にあります。

駅を降りる時に日本語でも「スリには注意してください」というアナウンスがあるほどなので十分に注意して行く必要があります。

駅から蚤の市の場所へ行くまでが個人的には怖かったです。

カメラやスマホを出す勇気はなかったので画像もあまり撮らず、蚤の市に到着したらいつもの見慣れた風景にほっとしました。

クリニャンクール蚤の市

クリニャンクール蚤の市

クリニャンクール蚤の市

規模は大きく家具も雑貨も多く、雑多な中から掘り出し物を探すのが楽しいです。

大きな蚤の市なのである程度時間をとって出かけることをオススメします。

クリニャンクール蚤の市

クリニャンクール蚤の市

クリニャンクール蚤の市

家具の隅っこに放り出されていたバケツとスツールを買いました。※エールフランス航空やKLMオランダ航空はエコノミークラスでも23kg x 2個まで預け入れが可能です。

  • クリニャンクール蚤の市 (Marché aux puces St-ouenour)
  • 所在地:142 Rue des Rosiers 75018 Paris
  • 開催曜日:土・日・月
  • 開催時間:7:00〜19:30
  • 最寄駅:メトロ4号線Porte clignancourt駅

ヴァンヴ(Marché aux puces Vanves)

パリの蚤の市と聞いたら真っ先に思い浮かぶのがヴァンヴ。テレビや雑誌でもよく取り上げられているのでご存知の方も多いと思います。

治安も比較的安全な場所にあるので、旅行者にも人気の蚤の市です。

ヴァンヴ蚤の市 最寄り駅

地下鉄路線図 引用元:RATPオフィシャルサイト

治安も安定しているパリの南側に位置していてメトロの駅からも表示があるので行きやすいです。

かわいい雑貨も多くてテンションが上がります!

ヴァンヴ蚤の市については以下の記事も参考にしてみてください。

ヴァンヴ蚤の市週末のパリ歩きにおすすめ!ヴァンヴ蚤の市(Marché aux puces Vanves)でアンティーク雑貨を探そう

  • ヴァンヴ蚤の市 (Marché aux puces Vanves)
  • 所在地:Avenue Georges Lafenestre 75014 Paris
  • 開催曜日:土・日
  • 開催時間:7:00〜14:00
  • 最寄駅:メトロ13号線Porte de Vanves駅
  • 公式サイト:http://pucesdevanves.typepad.com/

モントルイユ(Marché aux puces de la porte de Montreuil)

有名な蚤の市の1つですが、モントルイユはパリ東側郊外の20区に隣接したエリアに位置しています。

治安が少し不安なので、行くときにはじゅうぶんに注意して行ってください。

モントルイユ蚤の市 最寄り駅

地下鉄路線図 引用元:RATPオフィシャルサイト

調べた限りでは日用品や家にあったガラクタを持って来ているという印象でした。

でも実際にフランス人の友人宅を尋ねたりいくつかの蚤の市に行ってみて思うのは、フランスの方は日用品の中に掘り出し物を隠し持っている方も多いです。なので行ってみる価値はあると思っています。

  • モントルイユ蚤の市 (Marché aux puces de la porte de Montreuil)
  • 所在地:Avenue du ProfesseurAndréLemierre 75020 Paris
  • 開催曜日:月・土・日
  • 開催時間:7:00〜19:30
  • 最寄駅:メトロ9号線Porte de Montreuil駅

日本語ガイド付き現地発ツアー

1人でマルシェへ行くのはちょっと不安だなという場合は、現地発のツアーもあります。

パリのことをよく知る日本語ガイド付きなので安心できます。

>> タビナカでパリのマルシェ巡り・ショッピングを含めたツアーをみる

意外と掘り出し物があるアリーグル蚤の市

アリーグル蚤の市(Marche d’Aligre)

アリーグル蚤の市は月曜以外毎日開催されています。

アリーグル蚤の市 最寄駅

地下鉄路線図 引用元:RATPオフィシャルサイト

最寄駅はLedru-Rollin駅ですが、パリ・リヨン駅からもバスティーユ駅からも徒歩10分程度で歩いて行けます。

アリーグル蚤の市に関しては以下の記事を参考にしてみてください。

アリーグル蚤の市掘り出し物がある?バスティーユ広場からも近いアリーグル蚤の市(Marché d’Aligre)は美味しいビストロやパティスリーも近くにありおすすめ!

  • アリーグル蚤の市 Marché d’Aligre
  • 所在地:Place d’ Aligre 75012 Paris
  • 開催曜日:月曜以外毎日
  • 開催時間:火〜金 9:00~13:00 / 16:00~19:30 土 9:00-13:00 / 15:30~19:30 / 日 9:00-13:30
  • 最寄駅:メトロ8号線Ledru-Rollin 徒歩5分(バスティーユ広場から徒歩10分)
  • 公式サイト:http://marchedaligre.free.fr/

パリの蚤の市まとめ

パリの蚤の市4つと蚤の市を楽しむポイントを紹介しました。

  • クリニャンクール蚤の市
  • ヴァンヴ蚤の市
  • モントルイユ蚤の市
  • アリーグル蚤の市

パリの観光については以下の記事も参考にしてみてください。

初めてのパリのホテル選びパリの安全で便利なおすすめホテルを紹介!渡仏歴10数回トラベラーが実際に泊まった空港バス乗り場が近いホテル4選

Le Comptoir du Ralaisパリの美味しいレストラン&ビストロ4選!とおすすめパティスリーとお惣菜屋さん2選を紹介!

フランスのおすすめお土産フランスで買うおすすめお土産を公開!渡仏歴17回のフランス大好きトラベラーが選ぶもの

最後まで読んでくださりありがとうございました!
この記事が少しでの旅の参考になると嬉しいです。

フランスの風景やフランスの田舎を目指している自宅のガーデンをインスタグラムでも発信していますので、よかったらインスタグラムも見てみてください。

2 COMMENTS

denn

Porte clignancourt駅徒歩0分のホテルに泊まった事がありますが、昼から夜中まで開いてる立ち呑み屋があり、アルコール依存症っぽい親爺達が呑んでいて、道はゴミが散乱しているし、夜中は絶叫する声が聞こえてくるので、日本人女性には全くおススメできません。移民も多かった。

モントルイユはNationに近く、Nationの夜も現地人とメールしていてヤバそうだったので、泊まった事がないです。

残り2つは、バスティーユの近く・モンパルナス駅の南だから、多分大丈夫。

返信する
tamami

> dennさん
クリニャンクールとモントルイユは治安の面では心配ですよね。
なので記事にも記載をしています。

ガイドブックには治安のことが書いてないので、それを信じて行く人が増えたりしないのかな、大丈夫かなと思ったことがあります。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください