ブログ内コンテンツに広告を含む場合があります

iPhoneは特に狙われている!ヨーロッパで盗難に遭ったらやる手続きの手順を実体験に基づき紹介

iPhoneが盗難に遭った時の対応方法

私はオランダ・アムステルダムでは強盗に、スペイン・マドリードでは泥かけスリ(未遂)に遭ったことがあります。

アムステルダムの運河オランダ・アムステルダムのトラム駅で強盗に遭った経験から学んだことと対策を紹介

スリ対策スペインのマドリードで泥かけスリ(未遂)に遭ったときの状況と未遂で終わった理由を分析してみた。

夫はパリのメトロでスリ(未遂)に遭ったし、オランダに在住していた頃も滞在歴が長い友人でさえスリに遭っています。

決して気をつけてないわけではないので、それだけヨーロッパではスリや軽犯罪が多いのは当たり前ということです。

私は身を持って実感しているので、ヨーロッパへ行く時はかなり気をつけて事前に対策を練って行くしヨーロッパで人気があり高価なiPhoneは絶対に人前で出しません

ここでは実際にスリや強盗に遭った経験から、遭ってしまったときにはどうしたらいいのかを実体験に基づいて紹介しています。

遭わないようにする対策については以下の記事を参考にしてみてください。

海外旅行の盗難対策女性海外ひとり旅は特に注意!ヨーロッパ旅行で想定されるトラブルのまとめ – 海外旅行の盗難防止や対応策を実体験に基づいて紹介!

パリメトロ1番線パリ・メトロで実際にスリ集団を目撃!スリに遭わない対策を渡仏歴10数回トラベラーが紹介

盗難に遭ったらやることの手順

私はオランダで強盗に遭った時、財布が入ったバッグごと盗られてしまったので通りがかりの親切なオランダ人に警察まで連れて行ってもらいました。

その時の経験も交えて、盗難に遭ってしまった場合にやることを紹介していきます。

  1. (iPadやiPodを別に持っているなら)iPhoneの紛失モードをオンにする
  2. iPhoneは回線停止、クレジットカードなら利用停止手続きをする
  3. 警察へ盗難届けを出す
  4. 保険会社へ電話する
  5. 帰国後に保険請求の手続きをする
残念ながら被害に遭ってしまったら、被害を最小限に抑えるためにもすぐに行動したほうがいいです。

iPhoneの〔紛失モード〕をオンにする

iPhoneとは別にiPadやiPodを旅行先に持ってきているなら【iPhoneを探す】Appから紛失モードをオンにします。※紛失する前に使っていたiPhoneで【iPhoneを探す】設定がオンになっていることが前提です。

私は旅行へ行くときはiPadも持って行くので、iPadをサンプルに説明します。

iPhone紛失モード設定画面

〔iPhoneを探す〕Appを開く

iPhone紛失モード設定画面

すべてのデバイスからiPhoneを選ぶ

iPhone紛失モード設定画面

紛失モードを選んでクリックする→必要事項を入力して完了する

参照元:アップルオフィシャルサイト – iCloud: 紛失モードを使用してデバイスをロックおよび追跡する(iPhoneを探す)

紛失モードを設定することでApply Payを無効にすることができます。電源が入っている場合は追跡することもできます。

iPhoneの回線停止、クレジットカードなら利用停止手続きをする

スマホの緊急停止は契約している携帯会社に、クレジットカードの利用停止はクレジットカード会社に連絡します。

出発前に連絡先をあらかじめメモしておくといいです。私は海外旅行前に必ずメモして備えています。

ロルバーン手帳ロルバーン手帳を旅行用手帳として使う!20ヶ国40回以上旅しているトラベラーの使い方

>> docomo 緊急停止受付窓口

>> au 緊急停止受付窓口

>> ソフトバンク緊急停止受付窓口

私は格安SIM会社mineoを利用しているので、mineoの緊急停止の連絡先も以下に記載します。

>> mineo緊急停止の受付窓口

警察へ盗難届けを出す

私自身はオランダのアムステルダでバッグごと持っていかれて現金を持っていなかったので、その場で助けてくれたオランダ人が警察署へ連れて行ってくれました。

警察では状況や場所・連絡先などを聞かれます。

  • 被害に遭った場所と状況
  • 犯人の特徴
  • パスポート番号や滞在先住所
  • iPhoneの場合はシリアル番号やIMEI
私の例では実際にモンタージュ写真を作成した結果、その頃日本人観光客を狙って頻発していた強盗の常習犯だということがわかりました。

ひと通りの手続きが終わったら盗難届をもらいます。盗難届はあとで保険の請求にも必要になるので大事に取っておきます。

保険会社へ電話する

私は海外旅行へ行く時はいつも損保ジャパン日本興亜の「新・海外旅行保険【off!(オフ)】」に加入しているのですが、加入すると保険証書に海外の連絡先が必ず書いてあります。

連絡先にあるホットラインに連絡します。※無料で通話できます。

海外旅行傷害保険ホットライン連絡先

詳細は帰国後に手続きをするので、現地にいる間はとりあえず連絡をするだけでOKです。帰国後の手続きで盗難に遭ったという証明が必要なので警察署へ行ったときにもらっておきます。

警察に行く時間がなくて証明書がもらえなかった場合でも、渡航したという証明があれば保険がおりる可能性があるので電話はしておいたほうがいいです。

盗まれたものがパスポートの場合は大使館へ

パスポートを盗まれた場合はもっと深刻です。

友人がフランスのエクサンプロヴァンスにある教会でパスポートをすられてしまったときは、パスポート再発行のために大使館へ行く必要がありました。

エクサンプロヴァンスに大使館がないため、エクサンプロヴァンスから近いリヨンまで移動したそうです。

パスポート発行の場合は大使館がある都市まで移動する必要があり、また日本から戸籍抄本などの書類を取り寄せる必要もあるため時間がかかります。※大使館によって必要な書類が異なります。

大使館ではパスポート再発行の手続きを行います。

以下は参考までに・・・

友人の場合は旅行の日程に少し余裕があり、連絡がすぐについた旦那さんが戸籍抄本をすぐ取ってきてくれたため1日程度で発行してもらえたそうです。パスポートが間に合ったので予定していた帰国日に帰れました。

私は万が一に備えて旅の手帳に必要書類の一部(パスポートコピー、証明写真2枚)は必ず入れていますが、あるのとないのとで手続きのスピードが変わってくるので事前対策もしておくことをオススメします。

帰国後に保険請求の手続きをする

帰国後に保険の手続きを行います。

手続き事例については以下の記事を参考にしてみてください。

海外旅行傷害保険20ヶ国以上海外旅行へ行っているトラベラー実録!海外旅行傷害保険に入っていてよかった事例と請求例

ヨーロッパで盗難に遭ってしまったらやることのまとめ

ヨーロッパで貴重品の盗難に遭ってしまった時の手順をまとめました。

盗まれる前の対策が私は最も大事だと思っていますが、スリに遭ってしまった場合は少しでも早く対応することで大きな被害になることを防げるので参考にしてみてください。

最後まで読んでくださりありがとうございました。
この記事が少しでも旅の参考になると嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください