ブログ内コンテンツに広告を含む場合があります

DIY歴10年が使っているDIY初心者におすすめの女性向け必須3つの道具(工具)を紹介!

初めてのDIYにおすすめの3つの必須道具

私のDIY歴は10年少しです。

家を建てるまではDIYはやったことがなくて、せいぜい家具を組み立てるのに小さなドライバー一つでネジを締める程度でした。

壁に穴を開けることさえドキドキして開けれないほどの初心者でした。

そんな私が初めてDIYというものに挑戦したのは、自宅のキッチンにぴったりサイズの木材の分別ゴミ箱(木箱)が欲しかったからです。

初めてのDIYにおすすめの3つの必須道具

今思えばすごい出来ですが(笑)、この作品?が出来上がったときはものすごく嬉しかったことを覚えています。

この分別ボックスを作った当時は小さなドライバーセットしかなくて手間取り時間もかかったので、それから少しずつ道具を揃えていきました。

それ以降小さな本棚や庭のフェンスなど簡単なものは自分で作るようになったのですが、最低限必要な道具3つがあれば簡単なものは作れます。

  • コンベックス
  • インパクトドライバ
  • ノコギリ

ここではDIY初心者から始めた私が(今でも初心者レベルですが)使っている必須の道具3つを紹介したいと思います。

DIY初心者におすすめの必須の道具3つ

初めてのDIYにおすすめの3つの必須道具

これさえあればDIYの基本のものはだいたい作れる!という道具3つを紹介します。

コンベックス2mと5m

DIYをするのに必須というか、ないと困るのがコンベックス。私は自宅では常に手の届く位置に置いてあるくらい&ホームセンターや100均へ木材や収納雑貨を探しに行く時も持っていきます。

初めてのDIYにおすすめの3つの必須道具

いわゆるメジャーじゃないの?って思われるかもしれないですが、DIYをするためのプロ仕様のものはコンベックスと呼びます。何が違うかというと大きくは3つです。

  • 引っ掛けるツメがある
  • テープの素材が金属でしっかりと測れる
  • 測定テープを保持するロック機能がある

木材の長さを計るときにハジにひっかけて計る必要があるので、ツメは必須です。コンベックスと呼ばれるものは全てツメがあります。

初めてのDIYにおすすめの3つの必須道具

このツメを木材などにひっかけて長さを測ります。

初めてのDIYにおすすめの3つの必須道具

素材は金属で、伸ばしてもシャキッとしているのがメジャーとは違う点です。

コンベックスの長さは何を測定するのかにもよりますが、私は簡単なDIYには2mを、屋外でフェンスや大物を作るときには5mを使っています。長くなればなるほど重くなるので、簡単な室内でやるDIYには2mがあると手軽で便利です。

屋外のフェンスなどを設置する場合は長めのものがあると便利です。

私は見た目のスタイリッシュさと素材のラバーが好きで、BIGMANを愛用しています。小さな手にフィットする点も使いやすいです。

ケース付きインパクトドライバ

DIYといえばインパクトドライバ。

私はDIYを始める前は電動で動くドライバの力の凄さが怖くて壁に穴を開けることさえできませんでしたが、実際に使ってみると本当に便利です。

初めてのDIYにおすすめの3つの必須道具

それまでは小さなドリルセットで力を入れてビスを打ち込んでいたのですが、コンパクトドライバを初めて使った時は力を入れることなくあっという間に留めれることに驚きました。

使い方さえ気をつけていれば(使わない時はスライド式のロックをかけるなど)危険なこともありません。今では片腕の一部のように使っているくらいで、慣れるとこんなに便利で簡単な道具はないと思っています。

インパクトドライバは探すとメーカーもいろいろありますが、makitaやRYOBI、ボッシュなどが有名どころです。

私が選んだのは有名どころではダントツのmakita(笑)。家を建てているときに来ていた現場監督さんが使っていたのがmakitaのドライバセットだったので(プロが使っているなら間違いがないと思い)、同じものを購入しました。

初めてのDIYにおすすめの3つの必須道具

ひととおり必要なものは揃っていて、ドリル部分は取り替えが可能です(替えも含めてセットになっています)。

初めてのDIYにおすすめの3つの必須道具

インパクトドライバはドリル単独でも販売していますが、収納を考えたらアルミケース付きのセットがおすすめです。

初めてのDIYにおすすめの3つの必須道具

我が家ではクローゼットの片隅に工具セット置き場をDIYで作ってアルミケースごと収納しています。

クローゼット内に収納棚を作る初心者でもできる!プチDIYでクローゼット内の縦の空間を活用してDIY道具や衣類・バッグ類を置く収納棚を作る!

ケース付きは見た目にも片付くのでおすすめです。

木工用ノコギリ

DIYといえば慣れた人はジグソーや丸鋸など電動ノコギリを使っている人もいるのですが、私は電動ノコギリを使うのが未だ怖いので手動ノコギリを使っています。

手動ノコギリは今使っているのは2つ目で、ベーシックな木工用ノコギリです。

初めてのDIYにおすすめの3つの必須道具

今使っているのはTAJIMAの刃の長さが約20cmのノコギリです。何年も使っていますが乱暴に扱ってもわりと丈夫です(笑)。

最初に使っていたのは結婚式の引き出物で選べる家庭用大工セットに入っていた小さなノコギリでした。小ぶりで使いやすかったのですが、私の使い方が荒かったからなのか(?)何度目かにポキっと刃が折れてしまいました。

選ぶときのポイントはやはり有名なメーカーのものの方が安心できると思います。

のこぎりの基礎知識に関しては以下の記事がすごくわかりやすいので&かなりのマニアックなので(笑)、興味のある方は参考にしてみてください。

DIY Factory – 切れ味にこだわった一本を!のこぎり特集

今使っているノコギリも気に入っていますが、長年使ってきていて刃こぼれがあったり切れ味も悪くなってきているので機会があれば買い換えようと思っています。

気になっているのはこのノコギリで、Amazonではベストセラー&評価も高いです。

Amazonの口コミを読む

同じメーカーのミニタイプもあります。

Amazonの口コミを読む

DIY初心者におすすめの必須の道具3選まとめ

DIY初心者におすすめの必須道具3つを紹介しました!

初めてのDIYにおすすめの3つの必須道具

コンベックス以外は10年以上使っていますが、どれも気に入っていて使い込めば込むほど愛着が増します。最初にしっかり調べて選んだものは長く使えるので結果的には節約にもつながっているのではないかと思います!

最後まで読んでくださりありがとうございました。
この記事が少しでも参考になると嬉しいです。

インテリアに関してはインスタグラムでも発信していますので、よかったらインスタグラムも確認してみてください。

資材ボックスの作り方ナチュラルガーデンにおすすめ!端材を使って庭に置きっ放しOKのベンチを兼ねた資材ボックスを簡単DIYで作る

アンティークドアノブに取り替える方法と手順普通のドアノブをフレンチアンティークドアノブに交換してみた!必要なパーツと取り替える手順を実例から紹介します!

プチDIYでスッキリ収納プチDIYでつくるフレンチカントリーな雰囲気のスッキリ収納!クローゼット編

パントリー収納 AfterプチDIYでつくるフレンチスタイルのスッキリ収納!パントリー編

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください