オンラインのほうが時間を効率的に使えるので、ジム再開後も引き続きオンラインでレッスンを受けています。
オンラインとリアルジムの違いはざっくりとした計算ですが料金も大きく変わります。
ジム通い(ゴールドジム) | オンライン | |
月会費 | 13,000円(月)*税別 | 980円〜 |
交通費 | 約10,000円(週4-5回の移動で計算/月) | なし |


トレーニングはもちろん食事制限も加えて本格的なダイエットをしたいというなら、パーソナルトレーニングがオススメです。
オンラインのパーソナルトレーニングに関してはここでは細かい説明は省いています。


SOELU
- 配信型
- ライブ型
YouTubeも配信型ですが、オンラインフィットネスの場合はプロのトレーナーやインストラクター・なかには整体師の知識があるインストラクターがレッスンを配信しているのでその点が異なります。※YouTubeは素人によるものが多いです。
ここでは個人的にも興味のあった大手2社、SOELU
体験レッスン後のお申し込みは1000円オフ!
オンラインフィットネス大手2社の比較


オンラインフィットネスは24時間365日いつでもどこでも受けれるという点がいいですが、この2社もいつでもどこでも受けれる配信型が基本です。
加えてSOELU
SOELU![]() |
LEAN BODY![]() |
|
プログラム本数 | 100+ | 400+ |
月額 | 1,980円〜 *ビデオレッスンのみは480円 |
980円〜 |
入会金 | なし | なし |
レッスン時間 | 5〜60分 | 5〜40分 |
無料体験 | あり *1回ライブを無料体験 |
あり *2週間無料体験(途中退会可) |
ジャンル | ヨガ,筋トレ,体幹トレ, 筋膜リリースなど |
ヨガ,ピラティス, ダンス系エクササイズなど |
タイプ | ライブ,ビデオ | ビデオ |
配信方法 | PC,スマホ, タブレット | PC,スマホ,タブレット |
*表示価格は税抜きとなります。
SOELU(ソエル)の特徴
SOELU
- ライブレッスンがある
- ヨガやコアトレーニング中心のレッスンが多い
- マタニティレッスンがある
- 4つの料金プランから選べる
- ビデオレッスンは見放題
プログラム本数は100本以上あり、SOELU


ビデオレッスンはどのプランにも見放題で込みとなっていて、無料会員登録したら1週間は見放題となります。
料金プラン | スターター 1,980円 *税別(月2回) ベーシック 4,980円 *税別(月5回) プレミアム 9,980円 *税別(毎日2回) |
受講形態 | ライブレッスン( *ビデオレッスンは見放題) |
受講可能時間 | 朝5時から深夜24時まで(ライブ) |
プログラム本数 | 100本+ |
参加方法 | スマホ, タブレット, PC |
※1レッスン=30分
※1ヶ月プランで申し込みの場合の料金
12ヶ月プランで申し込みの場合はスターターが980円、ベーシックが2,980円、プレミアムが5,980円(全て税別)です。


体験レッスンについては以下の記事を参考にしてみてください。
受ける手順は、


私はギャラリー枠(ビデオ・音声オフ)で参加しました。
私は配信型であるYouTubeを見ながらいくつか実際に毎日トレーニングをしていますが、やっぱりライブレッスンは一体感があっていいです!


オンラインでも先生からポーズチェックしてもらえたり、自分の姿を小さい画面で確認しながらポーズができるのでSOELU
無料の体験レッスンは公式ページから申し込みができます。無料体験した後に有料プランへの自動更新はないのでその点もいいなと思いました。
LEAN BODY(リーンボディ)の特徴
LEAN BODY
ライブではないので好きな時間に好きなレッスンを選ぶことができますが、その数が400以上という規模では業界一の大きさなので飽きることなくレッスンを受けることができます。
- ヨガやコアトレーニングからダンス系エクササイズと幅広い
- レッスンの数が多い
- ビリーズブートキャンプを受けることができる(独占配信)
- 無料のフィットネスプランを作成できる


ビリーズブートキャンプも実際に受けましたが、ライブではないものの語りかけるような声がけと音楽でノリノリで(笑)レッスンを受けることができます。
LEAN BODY
※体験レッスンに関しては後日、別途記事にします。
パーソナル型オンライントレーニングの比較(ざっくり)
パーソナル型オンライントレーニングに関してはざっくりですが以下にまとめたので、比較の参考にしてみてください。※細かい比較については後日、別途記事にします。


料金:1,980円〜 *3つの料金プランあり
タイプ:ライブレッスン、ビデオレッスン(見放題)
特徴:プログラム本数が100+ある(ビデオレッスンは見放題)
料金:980円〜
タイプ:ビデオレッスン
特徴:400+のビデオレッスンがある
料金:2ヶ月39,800円〜(入会金あり)
タイプ:パーソナルオンライントレーニング&食事指導
特徴:成功率95.7%の実績
※無料カウンセリングあり
4)Live Fit
料金:2ヶ月59,600円〜(入会金あり)
タイプ:パーソナルオンライントレーニング&食事指導
特徴:医療系国家資格を持つトレーナー監修のパーソナルトレーニング


そもそもオンラインでなくても高額なものなので(例えばCMでも有名な某パーソナルトレーニングは348,000円〜)、じっくり比較して無料体験から試してみることをオススメします!
オンラインフィットネス大手2社の比較まとめ
オンラインフィットネス大手2社、SOELU


最後まで読んでくださりありがとうございました!
この記事が少しでも参考になると嬉しいです。
350種類以上のレッスンが受け放題!