2017年12/26から10日間、初めてのスペインへ行ってきました。
スペインへ行った印象は、『スイーツやパンが意外と美味しい!』ということ。
定番のイカスミパエリヤやバルのタパスもよかったけれど、どこで何を食べてもスイーツやパンが美味しいことが一番印象に残っています。
そして、訪れたアンダルシア地方ではイスラム文化の文様や色合いの美しさがとても印象に残りました。
ここではスペインで買ったお土産と、お土産を買った場所を紹介していきます。
ここでは主に以下の方向けに記事を書いています。
- 会社や友人たちに配るお菓子がどんなものがあるか知りたい
- 自分用のお土産になるのにどんなものがあるか知りたい
『スペインのお土産をどうしよう』『どんなものがあるのか事前に知りたい』と迷っている方の参考になればいいなと思い書いていきます。
スペイン旅行の必須アイテム!
スペインのスーパーやお土産屋さん
私たちが今回行った場所は『マドリード』『トレド』『セビリア』『ロンダ』『マラガ』の5つの都市です。
マドリード・セビリア・マラガには大手スーパーがある
マドリードは首都なのであちらこちらに、マラガとセビリアには中心地から近いところ2カ所に大きなスーパー「エルコルテ・イングレス」があります。
トレド
トレドには街の中心にメルカド(市場)があるのですが、その中にスーパーがあります。規模としては小さいですが、商店街にもお土産屋さんがあります。
ロンダ
ロンダの中心地では大きなスーパーは見つけられなかったのですが、ロンダにはお土産屋さんがいたるところにあります。
お土産じゃなくちょっとしたつまみを買うなら、スーパーよりもメルカド(市場)が手軽で美味しくておすすめです。
市場については以下の記事も参考にしてみてください。
スペインならではのお土産
トレドならアーモンドのお菓子
トレドでは一見わかりづらいのですが、街の中心に小さなスーパーマーケットが1カ所メルカド(MERCADO:市場)の中にあります。
▲トレドにあるメルカド(市場)
中心の広場から続くメインストリートにもお土産屋さんが並び『会社へのお土産になりそう』と思ったお菓子を2カ所で見つけました。
アーモンド入りのお菓子はスペインのお土産の定番の1つです。
El Almendroという同じメーカーのお菓子をいくつか見つけたのですが、1つは数種類のお菓子が入った筒入りタイプのパッケージ(11ユーロ)を専門のお店で、他のタイプのものをスーパーで見つけました。
筒型に入っているチョコは味は普通のチョコで、スーパーで買った袋に入った丸型のお菓子が意外と美味しく好評でした。
ヨーロッパでお馴染みのチョコ入りビスケット
もう1つはフランスでもよく見かける缶がかわいいビスケット。立派なお土産を買うならこちらもおすすめですが、こちらは1缶20ユーロと少し高めです。
ビスケットの中にチョコが入っていて味は素朴な感じです。
セビリヤやロンダはイスラム文化が現れたものがおすすめ
アンダルシア地方はイスラム文化が融合した街なので、特にセビリアではイスラムの文様が入ったお土産類が多かったです。
個人的にはイスラム文様の絵はがきやブックマーク、小さなポーチが気に入って買いました。
お茶やスパイス
セビリアではお茶やスパイスのお店も見かけます。
特にお茶の種類が多いので、香りがいいのでお茶を2種類とスパイスを2種類買いました。ルイボスをベースにした種類のものも多かったです。
紅茶は小・中・大の袋で値段が決まっていて、小4ユーロ、中8ユーロ、大12ユーロ、スパイスは一袋4ユーロ(約600円)でした。
セビリアもほどよく大きな街なので、路地を外れてメインストリートに行けばスーパーもあります。
Superdry storeというヨーロッパで大人気のショップがセビリアにもあるのですが、道路を挟んで目の前には大きなスーパー『El Corte Ingres』があります。
セビリアについては、以下の記事も参考にしてみてください。
マグネットやナッツ類
ロンダは有名な観光地の1つなので、小さなお土産屋さんがあらゆるところにあります。
同じアンダルシア地方なのでセビリアと共通しているものも多いですが、お菓子はナッツをローストしたお菓子がよく売られていました。
お土産屋さんによってはハチミツを置いているお店もありました。
重くてかさばるのでお土産としては不向きかもしれませんが、ハチミツ用のハニーディッパー(ハチミツをすくう棒みたいなもの)もついていたので、私は小さなものを1個だけ自分用に買いました(4ユーロくらい)。
マラガのスーパーマーケット
マラガには大きなスーパーが2軒、バスターミナルの近くにあります。
街自体がそれほど大きくないので、もし最終日がマラガで時間に少し余裕があるなら2軒はしごしてお土産を選ぶのも楽しいです。
バスターミナルがある新市街エリアにある『エルコルテ・イングレス(El Corte Ingres)』は高級食料品から衣料品まで揃うデパートです。
2カ所にあるのですが、緑の看板のほうが地下に大きなスーパーがあります。写真は撮り忘れたのですが、この近くにもう1軒ショッピングモール(Larios Centro Mall)があり地下に大きなスーパーがあります。
▲どちらのスーパーも、イベリコ豚、CAVA、缶詰などが充実。CAVAはANNAが美味しい。
▲チョコやオリーブオイルがたくさん
マラガのスーパーマーケットはけっこう充実していて楽しいです!重いし液体物なので持ち込みができないから手荷物には出来ないのですが、オリーブオイルもたくさんの種類がありました。
もし年末年始に行くのであれば、スペインの新年のお菓子の詰め合わせを買うことも個人的にはおすすめします(食べたらほろほろっと崩れるタイプのお菓子です。)。
個人差はあるかもしれないですが、私の友人たちには好評でした。
私たちがマラガに行ったのは1月2日だったので、新年のお菓子はセールで半額になっていました。
自分用のお土産に
スーパーではないですが💦、自分用のお土産にもなる洋服系のお土産を買うならこの2店です。
- ハードロックカフェ
- Superdry Store(極度乾燥しなさい)
Superdry Storeはヨーロッパで大人気のアパレルショップです。
ハードロックカフェはスペインでは、バルセロナとマドリードにあります。
私は特にコレクターではないですが、ここでしか買えないものなので記念に1枚買いました。年末なのに21度の日が2度あったので、このTシャツが役に立ちました!
マドリードに2軒、セビリアに1軒、マラガ空港内にも1軒あります。
その他:ゲルニカのグッズ、チョコ、マグネットなど
ソフィア芸術センターでゲルニカのグッズ
絵に興味のある方は、マドリードへ行くならパブロ・ピカソの『ゲルニカ』を観に行かれる方も多いと思います。
私は好きな作家さんがテーマにしていた本を旅行前に読んでいたこともあり、観に行ってきました。
『ゲルニカ』を観に行く前には歴史背景を知ることをオススメします。
元キュレーターだった原田マハさんの本はオススメです。
ヨーロッパ定番のチョコ
初めてのものは味がわからないから買えないという方におすすめなのが、絶対美味しいとわかっているイタリアとスイスのチョコです。
マグネットやパテ
私が海外旅行へ行ったら旅の記念に必ず買うものがあります。それは『マグネット』。かさばらないしその都市の特徴を表したものが多くて軽いので、お土産にも喜ばれます。
ロンダやマラガではお土産屋さんも多くマグネットが売られているのをよく見かけました。旅の記念にもお土産にもかさばらないのでおすすめです。
パテも小分けにできるものを買ってみましたが、帰国後食べてみたらあまり好みの味ではありませんでした。
飛行機遅延や何らかの事情で買えなかった場合、最後の手段として利用するのも1つの方法です。
>>
スペインのお土産まとめ
スペインで買ってきたお土産やスーパーマーケットを紹介しました。
- 配る系のお菓子を買うならスーパーマーケットがおすすめ
- アンダルシア地方なら、イスラム文様の絵はがきやブックマークがかわいい(女子はきっと好き)
- ナッツ類やハチミツもお土産になる
- 年末年始なら新年のお菓子が特徴的で意外と美味しい
- マグネットはその土地の特徴を現していて軽いので、お土産として個人的にはおすすめ!
- 洋服系ならハードロックカフェとSuperdry Storeがおすすめ
お菓子類のほとんどは、ばらしていくつか組み合わせて友人たちへ配りました。
バスク地方のお土産
バスク地方で買ったお土産については以下の記事を参考にしてみてください。
最後まで読んでくださりありがとうございました!
スペイン旅行のお土産を選ぶときに少しでも参考にしてもらえたら嬉しいです。
スペイン旅行の必須アイテム!
こんばんは^^
街中のスーパーで、なかなかお洒落なお土産が買えるのですね^^
ついつい空港で買ってしまいますが、町中で色々探してみるのも楽しいでしょうね!
>Shaneさん
こんばんは(^^)。
スーパーと同じものが空港にもあったりするのですが、お値段が違うので(笑)私はいつもスーパーで調達してます。あと、その国の生活をのぞけるようなところも楽しいです!
https://www.schokoladenmuseum.de/de/
リンツのチョコを買われていますが、リンツと言えばケルンのショコラーデンムゼウム。
日本の主要都市にリンツショップがあるので、日本人には既に有名かも。
スキポールで途中下車し、ケルン中央駅へ。駅から徒歩で行けます(ライン川に浮かんでいる)。
スイスの会社なのに、ドイツに博物館…
博物館内で食事もできます、チョコクレープ、ワッフルとか…
> dennさん
スイスのチョコがドイツに博物館ってすごいですね!
それだけドイツの方にも人気なのでしょうか(^^)。←美味しいですもんね!
リンツは日本の主要都市にもショップがあり気軽に手に入りますよね。
美味しく好きな人が多いので、見つけるとつい買っちゃいます。