私が目指しているのは手をかけすぎず頑張りすぎないナチュラルなフレンチガーデンです。
フランスの田舎を旅してフランスの方たちの家の庭を実際にいくつも見ていくうちに、そこに私が理想とする庭がありました。
自然はそのまま生かして、そこにある植物も自由に気ままに育っているかのような庭づくりは自由に生きるフランス人を象徴しているようですっかり虜になりました。
フランスの庭を見ていて気付いたことがあります。
日本庭園は鑑賞するものとしてつくられていますがフランスの庭は生活の一部であり、少しのスペースがあればテーブルと椅子を置いてそこがカフェスペースにもなるくつろぐための場所。
フランスの庭を見て以来、私は2つのことをポイントに雑貨や道具を選ぶようにしています。
- 見せる道具を選ぶ=自分のテンションが上がるもの
- 使える道具を選ぶ
ここではナチュラルガーデンでくつろぐのにぴったりの、実際に使っているこだわりの雑貨と道具を紹介していきます。
ナチュラルガーデンにぴったりの道具や雑貨を選ぶポイント
冒頭で紹介したように、ガーデニング道具もインテリア雑貨も選び方は基本的に同じです。
- 見せる雑貨や道具を選ぶ
- 使える道具を選ぶ
- 必要最低限のものでいい
見せる雑貨や道具=自分の好きなもの、テンションが上がるものを選びます。そのまま置いておいても絵になるものを選ぶと、片付けの時間の手間も省けます。
妥協して選ぶとまた欲しくなるので、最初から欲しいものを選ぶし欲しいものが出てこないときは買いません。
好きなものを買うことによって、安くても高くてもひとつのものを長く大切に使い続けるので結果的に無駄遣いになりません。
ナチュラルガーデンに必須のテーブルとチェアー
テーブルとチェアーがあればとりあえず絵になります。
使うときに出すというよりもいつでも使えるように無造作に置いてある、といった感じです。
我が家のメインガーデンは約10平米(約3坪)という広くはないスペースですが、テーブルとチェアーを置くことでくつろぐスペースを確保しました。
春になると庭でお茶やお酒をつまみながら庭を眺めたり、ガーデニング作業の途中でちょっとひと休みしたりとかなり活用しています。
テーブルは折りたたみのもので、庭で過ごさない季節には折り畳んで片付けます。狭いスペースならチェアーを置くだけでも雰囲気が変わるのでオススメです。
折り畳めて場所をとらない
我が家で使っているガーデンテーブルは現行品ですが、外に置きっぱなしにしていると錆びてくるので(折りたたむときに)錆び取り用品も一緒に使っています。
我が家のチェアーはアンティークですが、日本は湿度が高くすぐに錆びるので現行品を買ってもいいのかなと思います。
ナチュラルガーデンに必須のガーデニング道具
ガーデニング道具は錆に強い(錆びても雰囲気の出る)ブリキのものを中心に選んでいます。
- ウォッシュタブ(ブリキのたらい)
- バケツ、ジョーロ
- スコップ
- 木の枝
- 花摘みバスケット
剪定鋏も使いやすいもの&長く使えるものにこだわって選びました。
ウォッシュタブ(ブリキのたらい)、バケツ、ジョーロ
ウォッシュタブが1つあるだけでフレンチガーデンの雰囲気になるのが不思議なくらいに、ウォッシュタブはオススメです。
ウォッシュタブとバケツの使用頻度は高いです。
ウォッシュタブは土の改良や土を混ぜるときに使うだけでなく、穴があいて古くなりすぎたものは鉢植え代わりとしても使っています。※穴があいたものはアンティークでもお安く販売しているので狙い目です。
バケツは庭の雑草をとるときや花がら摘みのときだけでなく、蚊取り線香置きとしても使います。
そこにあるだけで雰囲気抜群
ブリキのバケツもあると便利なので、私は複数を使っています。
スコップ
スコップはガーデニングの必需品です。
ガーデニングを始めた頃は100均で買ったものを使っていましたが、強度がなくすぐ使えなくなったのでガーデニング専門店でしっかりしたものを買ったら使いやすくて重宝しています。
丈夫で長く使える!
木の枝
木の枝はけっこう活用度が高いです。庭にあるジューンベリーや家の裏にある裏山の木を剪定した後の木の枝を使いますが、ジューンベリーの枝はしなやかで朽ちにくく使いやすいです。
家庭菜園で育てるトマトの支え棒も市販のものを使うよりもナチュラルに見えるので、目に見える場所ではよく使っています。
花摘みバスケット
インスタグラムでも何度か問合せをいただいたのですが、花摘みバスケットは我が家でも重宝しています。
花摘みバスケットというものがあるということを知って以来ずっと探していました。アンティークはなかなか手に入りにくいし見つからなかったので、現行品を探して買いました。
主にラベンダーなどの庭の草花や薔薇を摘むときに使っています。天然素材のカゴはそのまま置いても絵になるので一つあると便利です。
資材ボックスや物置
我が家では家の裏に肥料や道具を入れる小さな物置を2つ置いていますが、ごちゃごちゃしがちな肥料や土をまとめて置いておくのに便利です。
ただよく使う肥料は物置まで行くのが億劫で置きっ放しにすることも多いので、資材ボックスをDIYで作りました。
資材ボックスの作り方については以下の記事を参考にしてみてください。
よくチェックするショップやサイト
アンティークショップ
オーナメントや砂利などのちょっとおしゃれなガーデニング用品
ガーデンショップ x アンティークショップ
オンラインショップがないので記載していませんが、八王子にあるGreen Gallery Gardensにあるアンティークショップにもときどき行きます。
- 〒192-0362 東京都八王子市松木15-3
- TEL:042-676-7115
- 営業時間:10:00~19:00 火曜日10:00~17:00
- 公式ウェブサイト
ナチュラルガーデンに合う雑貨や道具のまとめ
ナチュラルガーデンに合う雑貨や必須の道具を紹介しました。
- 見せる雑貨や道具を選ぶ
- 使える道具を選ぶ
- 必要最低限のものでいい
ガーデニング雑貨もインテリア雑貨も、お気に入りのものを長く大切に使うほうがテンションも上がり毎日がハッピーになるのでオススメです。
最後まで読んでくださりありがとうございました!この記事が少しでも参考になると嬉しいです。
庭に植えている植物やインテリア雑貨はインスタグラムでも発信していますので、よかったらインスタグラムも確認してみてください。