ブログ内コンテンツに広告を含む場合があります

脱衣所やトイレのヒートショック防止にもおすすめ!アイリスオーヤマの人感センサー付きファンヒーターがコスパよく使いやすい

ヒートショック防止におすすめの人感センサー付きファンヒーターはコスパよくおすすめ!

冬になると悩みのタネだったのが、脱衣所が寒いこと。

ヒートショック防止におすすめの人感センサー付きファンヒーターはコスパよくおすすめ!

エアコンの熱風はお風呂までは届かないので「床暖房をつければよかった」とか、「年齢と共にこの寒さに耐えていけるのだろうか」などと心配したりしていました。

ファンヒーターは電気代が高く場所を取るので、今までは検討していませんでした。

でも先日、自宅でレストランを営んでいる一軒家レストラン【松田家】へ行ったときにトイレに入ったら足元に小さいけど勢いよく温風を出すファンヒーターがあって、それが人感センサー付きだったんですよね。

東京町田市緑山にある隠れ家フレンチレストラン松田家東京町田市にある隠れ家フレンチ・レストラン【松田家(Matsuda-ke)】で体に優しい本格フレンチを楽しむ

こんなものがあるんだと驚き、メーカー名を見たらそれがアイリスオーヤマの人感センサー付きファンヒーターでした。

それからすぐにネット検索して他メーカーも調べて比較検討して、最終的には同じアイリスオーヤマのファンヒーターを買いました(笑)。

ヒートショック防止におすすめの人感センサー付きファンヒーターはコスパよくおすすめ!

実際に使ってみてどうだったのか、また比較した他メーカーも含めて紹介したいと思います。

コンパクトでコスパがいい

アイリスオーヤマのセラミックファンヒーターを選んだ理由と仕様

今回選んだアイリスオーヤマの人感センサー付きファンヒーターは、メインで使うためのものではなくあくまでも補助的なものとして探して選びました。

  • ヒートショックを防ぐため
  • 脱衣所やトイレで使いたい
  • 来客があったときには補助的な役割で使いたい

アイリスオーヤマの人感センサー付きセラミックファンヒーターを選んだ理由と比較

購入前に以下の3つの条件で探しました。
  • コンパクトであること
  • 人感センサー付きであること
  • 軽いこと

最終的にはアイリスオーヤマの人感センサー付きファンヒーターを含め、3つの製品まで絞りました。

この3つの中でパナソニックは人感センサーはついていないのですが、私は何かを買うときは比較して決めたいので、同じような性能の大手製品を比較対象に入れました。

電気系統のものは安全性を考えて日本製を買うと決めているので、国産で選びました。
アイリスオーヤマ
JCH-12TD4
山善
DSF-TK12
パナソニック
DS-FN1200
6,980円〜 5,263円〜 9,470円〜
39.2 x 28.6 x 17.6cm 41 x 29 x 14.4cm 35.9 x 32.3 x 17cm
2.5kg 2.38kg 2.98kg
人感センサー ○ 人感センサー ○ 人感センサー X
口コミ数802〜 口コミ数270〜 口コミ数326〜
評価 ★★★★ 評価 ★★★★ 評価 ★★★★
電気代目安
1時間/約32.4円
電気代目安
1時間/約32円
電気代目安
1時間/約31.6円

※2021年1月12日現在Amazonの評価を参考にしています。

山善は自宅を建てるときに検討した全館空調システムを取り扱っているメーカーでもあり、知人が取り付けていたので(モノによっては)高いけれど安心感があります。

同じ理由で、自宅で使っているホットカーペットも山善を選んでいます。

山善のホットカーペット暖かく快適に過ごしたい!2人暮らしのホットカーペットは1.5〜2畳サイズがコスパも良くおすすめ!

パナソニックはいうまでもなく、国内最大手なので絶対的な安心感と信頼性があります。

ただ人感センサーが付いているほうが付けっ放しより少しでも節約になると思ったので、最終的には候補から外しました。

最終的にアイリスオーヤマの人感センサー付きファンヒーターを選んだ理由は、口コミ数が多いことと冒頭にも書きましたが訪れた一軒家レストランで実際に使われていたのを見てそれが気に入ったからです。

全体的に白ですっきりまとまっている点もインテリアの邪魔にならなくていいと思いました。

アイリスオーヤマの人感センサー付きセラミックファンヒーターの仕様

ヒートショック防止におすすめの人感センサー付きファンヒーターはコスパよくおすすめ!

アイリスオーヤマの人感センサー付きファンヒーターの仕様です。

  • 商品サイズ(cm):幅約26×奥行約13.5×高さ約37.9(電源コードを除く)
  • 本体重量(kg):2.5
  • 電源:AC100V(50/60Hz)
  • 最大消費電力:1200W
  • 電源コード長さ:約1.8m
  • 目安表示値の基準値【木造住宅】断熱材なし:244W、断熱材の厚み50mm:140W【コンクリート住宅】断熱材なし:174W、断熱材の厚み50mm:93W
  • 暖房の適用床面積(目安)【50Hz】·木造住宅断熱材なし:約3畳(4.9平方メートル)まで;断熱材の厚み50mm:約6畳(8.6平方メートル)まで;
  • 人感センサーの感知エリア:幅:約90°、上下:約60°、前:約2m

最初に見た印象は、とにかくサイズが小さくて軽いです。

ヒートショック防止におすすめの人感センサー付きファンヒーターはコスパよくおすすめ!

メーカーサイトには本体重量は2.5kgと書いてありますが、実際に計ってみたら2.2kgでした。

ヒートショック防止におすすめの人感センサー付きファンヒーターはコスパよくおすすめ!

以前は別メーカーのファンヒーターを使っていましたが、サイズは倍以上大きいのに温風の強さはもっと弱かったんですよね。

2.2kgという重さは2ℓペットボトルと同じくらいですが、ファンヒーターの裏に取っ手の凹みがあるので実際に手にとってみるともっと軽く感じます。

ヒートショック防止におすすめの人感センサー付きファンヒーターはコスパよくおすすめ!

ファンヒーターをメインで使う場合は電気代は高くなると思いますが、補助的な役割で使うなら人感センサー付きは節電効果もあり、かなりいいと思います。

アイリスオーヤマには人感センサー付きのファンヒーターが数種類ありますが、私が購入したものはJCH-12TD4という型番です。

温風の強さは3段階から選ぶことができます。

ヒートショック防止におすすめの人感センサー付きファンヒーターはコスパよくおすすめ!

  • 静音(600w)
  • 標準(1000w)
  • ターボ(1200w)

人感センサーが検知する時間も3段階から選ぶことができます。

  • 90秒
  • 5分
  • 10分
私はお風呂から脱衣所に出たときに急に寒くなるのが嫌なので、標準またはターボで90秒で設定して使っています。

私はアイリスオーヤマの人感センサー付きファンヒーターが気に入りました!

我が家は脱衣所でヒートショック対策に購入したので、お風呂から出た直後に人感センサーが察知して温風を出してくれることで、今まで寒かった脱衣所でのストレスがなくなりました。

しかも軽いので、別の場所へ(例えばトイレとか)移動して使いたい場合には気軽に移動することができる点も気に入りました。

アイリスオーヤマの人感センサー付きファンヒーターは見た目も値段もほぼ同じでもう一つ違う型番のものがありますが(PDH-1200TD1)、PDH-1200TD1は温風の強さは標準と節電の2種類となります。

機能はほとんど同じでどれも人気があるので、お好みで選ぶといいと思います。

ファンヒーターを使う際の注意点

説明書に詳しく書いてありますが、我が家では主に以下の2点に注意して使うようにしています。

  • 湿気の多い場所では使わない
  • 暖房器具の上に重ねて設置しない(例:ホットカーペットの上など)

また口コミにもありましたが、キッチンで料理などをするときに足元を暖めるという使い方は、同時に他の機器を使うことでブレーカーが落ちてしまうことがあるようなので注意です。

Amazonの口コミを読む

アイリスオーヤマのオフィシャルサイトで口コミを読む

アイリスオーヤマのセラミックファンヒーターを選んだ理由と仕様まとめ

ヒートショック防止におすすめの人感センサー付きファンヒーターはコスパよくおすすめ!

アイリスオーヤマの人感センサー付きファンヒーターの仕様と使い心地を紹介しました。

毎年冬になるとお風呂上がりのあまりの寒さに「年齢と共に耐えていけるのだろうか」と心配していましたが、その不安がなくなりました。

最後まで読んでくださりありがとうございました!
この記事が少しでも参考になると嬉しいです。

山善のホットカーペット暖かく快適に過ごしたい!2人暮らしのホットカーペットは1.5〜2畳サイズがコスパも良くおすすめ!

電気ひざ掛けデスク作業が多い方におすすめ!コスパよく節約になる電気ひざ掛けが良かったのでレビューします!

コンパクトでコスパがいい

 

Amazonでお得に買い物をする方法

普段Amazonで買い物をすることが多いならAmazonギフト券(チャージタイプ)を購入すると、ポイントが貯まりお得です。

チャージ額に応じてプライム会員は最大2.5%(通常会員は2.0%)のAmazonポイントが貯まります。

amazonギフト券チャージタイプ

CHARGE NOW !

 

1.チャージタイプを注文する

2.コンビニ・ATM・ネットバンキングのいずれかで支払う

3.ポイントを受け取る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください