Apple Watchでできることまとめ

ボルドー・サンジャン駅前(Bordeaux Gare Saint-Jean)からボルドー・メリニャック空港へのアクセスは空港バスが便利!

ボルドー駅前から空港行きのバス1番

2019年の年末年始にバスク地方へ行ってきました。

フランスのバスク地方の旅まとめ【2019年12月-2020年1月】バスク地方とボルドー10日間 旅のスケジュールと費用のまとめ

帰りはボルドーからパリ経由の飛行機で帰国しましたが、ボルドー駅前からボルドー・メリニャック(Merignac)空港へ移動するのに私たちは空港バスを利用しました。

ボルドー・サンジャン駅前

▲ボルドー・サンジャン駅前

ボルドー駅前から空港へ移動するバスは2種類あります。

バス乗り場はどちらも駅の近くですが、時間帯が若干異なります。

ボルドー駅前からボルドー・メリニャック空港への移動

ボルドー空港(Merignac Aeroport)行き1番バス(TBM運行の路線バス)

ボルドー駅前から空港行きのバス1番

TBMが運行する路線バスの一つで、一番バスはボルドー駅前(Bordeaux Gare Saint-Jean)から市内各所を通りメルニャック空港(Merignac Aeroport)まで行きます。

  • 所要時間:約40分
  • 料金:1.70ユーロ(片道 / 一人当たり)*2020年6月時点
空港バス1番を含めてボルドー市内を運行するバス・トラム共通で回数券やパスもあるので、滞在期間によりチケットを選ぶとかなり便利です。

1番バスは本数が多く早朝から深夜まで運行しています。

  • (駅前発)平日:4:45〜25:20 / 土曜:5:00〜25:20 / 日曜:6:30〜24:40
  • (空港発)平日:5:00〜24:20 / 土曜:5:00〜24:25 / 日曜:6:00〜24:00

※冬季と夏季でスケジュールが異なります(冬の方が時間が遅くなります)。

2020年6月時点の情報なので、必ずリンク先から最新のPDFを確認してください。

TBMの料金形態をみる

Merignac Aeroport行き1番バス(TBM運行の路線バス)時刻表と路線をみる

  • Télécharger les horaires en pdf→時刻表の確認
  • Télécharger le plan en pdf→路線図の確認

参考までにボルドー市内から空港行きの1番バスに乗るなら、トラムA線駅『Palais de Justice』かB線駅『Gambetta-Meriadeck』が市内の中心地で便利です。

ボルドー市内から空港行き1番バス

参照元:TBMオフィシャルサイト

ボルドー・サンジャン駅からボルドー市内トラムA駅『Palais de Justice』への距離の目安は以下を参考にしてみてください。

ボルドー空港(Merignac Aeroport)行き空港バス(30Direct)

ボルドー駅前から空港行きのバス1番

ボルドー空港(Merignac Aeroport)への直行バスです。路線バス(1番バス)よりも少し先に乗り場があります。

  • 所要時間:約30分
  • 料金:8ユーロ(片道 /  一人当たり)※オンライン割引あり

30Directのスケジュールをみる

30Directの料金をみる

1番バスに比べると本数は少ないです。

  • (駅前発)平日:5:45〜20:00 / 土曜:7:15〜17:30 / 日曜:8:45〜20:45
  • (空港発)平日:6:25〜21:00 / 土曜:8:30〜18:15 / 日曜:9:30〜21:15

※冬季と夏季でスケジュールが異なります(冬の方が時間が遅くなります)。

2020年6月時点の情報なので、必ずリンク先から最新の情報を確認してください。

ボルドー駅前から早朝に空港バスで空港へ *体験談

私たちはボルドーでは駅前のホテルに宿泊しました。

ボルドーの駅前にあるおすすめホテルボルドー駅前にある『ibis Bodeaux Centre Gare Saint Jean』はコスパよく早朝や深夜の到着&出発でも駅から近くて便利でおすすめ!

早朝のパリ行きの便に乗るため余裕を持って行きたかったので、私たちは空港バス(30Direct)で移動しました。

前日に空港バス乗り場と時間の確認へ。

ボルドー駅前にあるibis Styles

30Directバス乗り場は1番バス乗り場の少し先にあります。

ボルドー駅前から空港行きのバス1番

駅前にはトラムやバス乗り場が集まっていて、案内板もあります。この案内板を拡大するとこんな感じ↓です。

ボルドー駅前から空港行きのバス1番

  1. 路線バス(1番バス)乗り場
  2. 空港バス(30Direct)乗り場
  3. ibisホテル(私たちが宿泊したホテル)

私たちが宿泊したホテルの窓からもバス乗り場を確認することができました。

ボルドー駅前にあるホテル ibis Bordeaux Centre Gare Saint Jean Euratlantique

帰国をする日(1/2)は5時に起きて準備をして、6時40分には1階に降りてチェックアウト。バス乗り場まで歩いて向かいます。

ボルドー駅前から空港行きのバス1番

ボルドー駅前から空港行きのバス1番

▲早朝のボルドー駅周辺の様子

ホテルからバス乗り場まではスーツケースを転がしながらゆっくり歩いて2〜3分くらいです。

1番バス乗り場あたりも30Directバス乗り場あたりも人がまばらにいて、暗い早朝だから怖いということもありませんでした。

ボルドー駅前から空港行きのバス1番

バスは出発時間少し前に来ました。

ボルドー駅前から空港行きのバス1番

荷物を置いて待機中。

ボルドー駅前から空港行きのバス1番

運転手さんから直接チケットを購入してバスに乗り込みます。

ボルドー駅前から空港行きのバス1番

時間通りに出発。

  • バス:7:00 駅前発(始発) / 7:30空港着
  • フライト:AF7625  10:20 / 11:40  Bordaux / CDG

空港にはほぼ予定通り7時半に到着しました。

ボルドー駅前から空港行きのバス1番

到着した30Directの後ろには1番バスも。

ボルドー駅前から空港行きのバス1番

到着するのは(ボルドー駅や市内へ向かうバスの発着も)Hall Bです。

ボルドー駅前から空港行きのバス1番

バスの表示が出ているのでわかりやすいです。ボルドー空港に到着して市内へ移動するときにはHall Bへ移動してバスに乗ります。

ボルドー・メリニャック空港オフィシャルサイト – アクセスで情報をみる(英仏)

私たちはHall BからHall Aに移動してゲートへ向かいました。

ボルドー市内から空港への移動まとめ

ボルドー・メリニャック空港

ボルドー・サンジャン駅前から空港へ移動するバスを紹介しました!

私たちは荷物が合計4個ありましたが4つのうち2つが重量オーバーだったので、比較的軽かった小さめのキャリーケースに荷物を詰め替えました。

  • 26kg→23kg
  • 24.8kg→22.9kg
  • ??→17kg

預ける荷物の重量は通常は22kgまで、エールフランスの場合1人2個まで可能です。

この後はパリ経由で日本へ帰国します。

最後まで読んでくださりありがとうございました!
この記事が少しでも旅の参考になると嬉しいです。

20ヶ国40回以上旅しているトラベラーの海外旅行出発前の準備とパッキングの手順を公開! ボルドーの街ボルドーでコスパのいいアパートメントホテル【L’Escapade Bordelaise】は街の中心にあって便利! サンテミリオンボルドーワインが好きならおすすめで必見!ボルドー地方サンテミリオン(Saint-Émilion)への行き方 バイヨンヌからボルドーまで格安バス(Bla Bla Bus)での移動 / バス乗り場バスク地方バイヨンヌからボルドーまで格安バスBlaBlaBus(旧 Ouibus)を利用してみた!
フランスの風景やフランスの田舎を目指している自宅のガーデンをインスタグラムでも発信していますので、よかったらインスタグラムも見てみてください。

口コミを今すぐチェック!

【c】【公式】トリップアドバイザー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください