ブログ内コンテンツに広告を含む場合があります

ダイエット効果を上げて健康を保つ!【NHKあさイチ】で紹介されていた代謝を上げる方法を紹介

代謝を上げる

先日NHKのアサイチで興味深いテーマを取り扱っていました。

代謝を上げるにはどうしたらいいか

代謝を上げる理由は2つあります。

  • ダイエット効果を上げる
  • 健康を保つ

私自身は学生時代から運動を続けていて健康番組が好きな健康オタクでふだんからも気をつけていますが、年齢と共に代謝が落ちていることを実感するようになりました。

食べる量が増えたり運動の量が減ったりすると、以前は簡単には増えなかった体重もすぐに増えて食べるものによっては胃もたれすることが多くなりました。

私自身は一時期55㌔まで増えた体重を食事改善と少しの運動で、半年で約7㌔減らしたことがあります。

実録!スムージーダイエットを中心とした食事改善と筋トレで半年で7キロ体重を減らした記録を公開!

ダイエット効果を上げたり健康を保つには少しの運動や食事改善は必須で、代謝を上げることはそのための基本となる部分です。

代謝を上げること=ダイエット効果が上がり健康でいられることにつながります。

NHKのアサイチで取り上げていた『代謝を上げるためにはどうしたらいいか』の内容はがっつり運動をすればいいというのではなく気軽に続けられるものです。

要約すると『代謝を下げないためにカカオ70%以上のチョコレートを摂る』『こまめに軽い運動をする』この2つです。

私自身も実践していることをここでは紹介していきます。

ダイエットのお供に

代謝には基礎代謝と活動代謝がある

代謝には『基礎代謝』と『活動代謝』の2つがあります。

基礎代謝とは

基礎代謝とは、何もせずじっとしていても、生命活動を維持するために生体で自動的に行われている活動で必要なエネルギーのことである。Wikipediaより

基礎代謝は生まれた赤ちゃんのときがピークで、年齢と共に落ちていきます。

年齢と共に落ちて行くものなので、代謝をいかに保つことがポイントとなります。

アサイチでは日本医師会の医師監修のもとで検証された結果を紹介していました。

代謝を上げるためには筋トレが効果的だとよく言われていてそれは間違いではないのですが、代謝の占める割合が意外と多いのは内臓です。

代謝の割合

参照元:厚生労働省 e-health.net より

内臓の中でも基礎代謝が占める割合が高いのが肝臓です。

基礎代謝を下げないためには、肝臓の代謝を下げないことがポイントです

運動が苦手な場合でも内臓の代謝を下げないように努力すれば、何もしないよりは結果的には代謝アップにつながります。

肝臓の代謝を下げないために効果的なこと

肝臓の代謝を下げないために効果的なことは2つあります。

  • ポリフェノールを摂ること
  • 食事をするときにゆっくり噛むこと

ポリフェノールを摂る

ポリフェノールを摂ると聞いて思い浮かぶのが一般的には『紅茶』と『赤ワイン』ですが、実はチョコレートに含まれるポリフェノール成分はダントツに高いです。

カカオ70%のチョコレート

アサイチで取り上げていたのは普通のチョコレートではなく、カカオ70%以上のチョコレートを食べることです。

チョコレートを食べることが効果的とは言っても、食べ方や内容に工夫が必要です。

  • カカオ成分70%以上のカカオチョコレート
  • 1日最大25gまで
  • 1回に食べる量は5gがちょうどいい
  • 朝昼晩の食事前に1枚ずつと間食で2枚

今はカカオ成分70%以上を含むチョコレートが豊富に出ているので買いやすく、1枚あたりの量もちょうど5gくらいで食べやすいです。

食事をするときにゆっくりと噛む

食事をするときにゆっくり噛むことがいい理由は、肝臓にできるだけ負担をかけないためです。

箸置き

1度口に含んだら箸置きに箸を置いて食べるのがおすすめです。

ゆっくり噛むことで食べた成分が中性脂肪に変わることを防ぎ、活性酸素の発生を抑えます。

よく噛む→胃腸の働きがよくなる→血流が良くなる(胃腸と肝臓をつなぐ血流が増える)→栄養素が肝臓に運ばれ肝機能が良くなるという流れのようです。

活動代謝とは

活動代謝とは仕事や運動などといった日常生活での体を動かすことで消費されるエネルギーのことです。

活動代謝を上げる

運動や筋トレを継続することで代謝を上げることができます。

がっちり運動をするよりも軽めの運動を何度も行うことがポイントです

アサイチでは激しい運動をするよりもこまめに軽めの運動を継続することが効果があると検証していました。

家事などで一日中動きまわっている主婦の方で検証していたのですが、数値でも結果が出ていました。

こまめに動き回れないデスクワークの場合は、通勤中やちょっとしたときにヒップに力を入れてつま先立ちの上げ下げ運動をすることで効果があるそうです。
  • 軽めの運動を何度も行う(家事など)
  • つま先立ちの上げ下げ運動を通勤や空いた時間に行う(ふくらはぎを鍛えることがポイント)

まとめ

代謝をよくするためにどうしたらいいのか?についてまとめました。

ダイエットや健康を保つためにはバランスのいい食生活や運動を取り入れることが大切ですが、できることから少しずつ取り入れていくことも重要です。

私はアサイチを見てすぐにカカオ70%チョコレートを買いに行きました。

チョコレートはカカオ成分が高ければいいというわけでもなく、70%くらいがストレスなく食べやすくおすすめです。

ダイエットのお供に

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください