ブログ内コンテンツに広告を含む場合があります

復刻版ナイキ エアマックス95(NIKE AIR MAX)がレトロかっこイイ!タウンユースだけでなくウォーキングやジムにも最適な理由

NIKE AIRMAX 95のレビュー

私は10年以上ジム通いをしていて、エアロビクス系の激しいスタジオレッスンにも出ています。

ジムに通い始めた頃は適当なシューズを履いていました(笑)。でも靴によって運動時のパフォーマンスに違いが出ることを知ってからは専用のシューズを履くようになりました。

いろんなメーカーのシューズを試してきましたが、ここ数年間愛用しているシューズがナイキのエアマックス(NIKE AIR MAX)です。

NIKE AIRMAXシリーズ

  • エアーが足への負担を軽減させる
  • カッコイイのでテンションが上がる

AIR MAXはソール(底)にエアーが入っていて足への負担を軽減させるつくりになっているだけでなく、色がカラフルでデザイン性も高いのでテンションが上がります。

NIKE AIRMAX 2016

私はAIR MAX2016年モデルが大好きで何足か持っていますが、最近購入した復刻版AIR MAX 95が思った以上によかったので記録を兼ねて書いてみようと思います。

NIKE AIRMAX 2016

パステルカラーが可愛くてソールも厚いエアマックス95 。足に負担がかかりにくいのでかなり気に入りました!

 

ゼビオならポイント還元でお得!

【ゼビオ公式】Nike | エアマックス – 特価5,409円 | さらに49ポイント還元

ナイキ エア マックス(NIKE AIR MAX)とは

ナイキ エアマックス(NIKE AIR MAX)とは

NIKE AIRMAX2016

NIKE AIR MAXはNIKEが発売しているランニングシューズの中で底にエアーが入っていてクッション性が高く、デザイン性が優れているシューズです。

エアマックス(AIR MAX)は、ナイキから製造、販売されるランニングスシューズのシリーズである。初代エアマックスは1987年3月発表。Wikipediaより

もともとはランニングシューズとして発売されましたが、現在は見た目のカッコよさからタウンユースや、ジムでトレーニング用に履かれることが多いと思います。

NIKE AIRMAXシリーズ

私は10年以上ジム通いをしていてスタジオレッスンに出ていますが(エアロビクス系のステップエクササイズなど)、足の負担を和らげるクッションが入っているAIRMAXが激しい運動には最適で何年も愛用しています。

  • クッション性があるので衝撃に強い
  • フィットネスにも使える
  • 色がカラフルなものが多いのでテンションが上がる(=やる気が出る)
運動時ならふだんは身につけないような色でも、年代関係なく履けるところもいいです。

私が通うゴールドジムでは年齢問わずAIRMAXを履いているメンバーは多く、赤やオレンジなど派手な靴を履いているマダムを見るとむしろカッコいいです。


【ゼビオ公式】Nike | エアマックス – 特価5,409円 | さらに49ポイント還元

ナイキ エア マックス(NIKE AIR MAX)95は何が違うのか?

AIRMAXはその年によってデザインが変わることも特徴的で、個人的にはAIR MAX2016が大好きですが、先日購入した復刻版のAIRMAX 95はソールがより厚めでフィット感があるところが気に入りました。

NIKE AIRMAXシリーズ

NIKE AIRMAX 95と2016

他のAIRMAXと比べてもソールは少し厚めです。少しの差ですがヒール部分が高いので足首を守ってくれる安心感もあります。

NIKE AIRMAXシリーズ

私が持っている他のAIR MAXと比べて何が一番違うかと言うと、ソールの厚さ以外では中のつくりです。

NIKE AIRMAXシリーズ

紐を通す部分が靴の中で足を覆えるように布?(布じゃないけど)が一枚多い仕様になっていて、それが足へのフィット感をさらに高めてくれてます。

私は濃い色が多いので今回はパステルカラーを選びましたが、他にビビッドな色もあります。

個人的に1つだけ残念だった点は(激しい運動をする場合に限ってですが)靴紐がちょっとツルツルしていて結びづらい点。

NIKE AIRMAXシリーズ

(AIR MAX 95全てがそうなのかわからないですが)靴紐がツルツルしているのでレッスン中に紐が解けないか心配だったので、私は靴紐だけは別のものに変えて使っています。

※タウンユースなら気にしないでいい点かもしれません。

NIKE AIRMAXシリーズ

▲上が替えたもの。下がエアマックス95専用の靴紐

AIR MAX95はすごく人気のあるシリーズなのでコレクターも多くムック本も発売されています。好きならぱらぱらめくって眺めるのも楽しいと思います(笑)。それくらいに人気のあるシリーズです。

今NIKEから発売されているエアマックス 95復刻版は、デザインはそのままで素材は新しいものが使われています。

色を変えたい時はカスタマイズ

NIKEのオフィシャルサイトから自分好みに色をカスタマイズすることも可能です。※お値段は数千円高くなります。

ナイキ エアマックス(NIKE AIRMAX)カスタマイズをみる

サイズを選ぶ点のポイント

サイズを選ぶ時のポイントは、足の甲が幅広の場合はふだん履くサイズより0.5cm大きめを選ぶ点だと思います。

私はふだんは23.5cmでアディダスやニューバランスは23.5cmを履きますが、NIKEは24cmを履いています。

アディダス コートバンテージ旅行にもおすすめのレディーススニーカー!ちょっと足長に見えるアディダス(adidas)のコートバンテージ

ニューバランスのシューズ歩きやすい&軽いウォーキングシューズならNew Balance(ニューバランス)がおすすめ!実際に買ったシューズをレビュー *着画あり

NIKEオフィシャルサイトでNIKEシューズを探す

ABC-MartオンラインストアでNIKEシューズを探す

スポーツゼビオでNIKEシューズを探す

まとめ

NIKE AIR MAX 95を紹介しました。

NIKE AIRMAXシリーズ

私はジムではNIKEのAIR MAX、ふだん履きにはアディダスを愛用していますがどちらもカッコいいので気に入ってます。

最後まで読んでくださりありがとうございました!
この記事が少しでも参考になると嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.